スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末

『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作は帝国軍対反乱軍の闘いを中心に描き、分かりやすい勧善懲悪物語って感じでした。

それに比べ今作は自身の暗黒面との闘いという内面的な部分も描かれ、今後のスターウォーズシリーズの大きなテーマの1つが…

>>続きを読む
昔のは見たことがなかったから見た!
レイア姫が美しい、、
ルークもかっこいい!
ダースベイダーの息子だったのは知ってたけど改めて見ると凄いなスカイウォーカー家って思ったw

エピソード5は有名なシーンが多くてたくさんオマージュされたシーンがある

MCUのルッソ兄弟監督はこの映画に思い入れ強いんだろうなと思った

描き切れてない感が否めず、え?ハン・ソロとレイアまじで?…

>>続きを読む

前作でスター・デストロイヤーを爆発させた反乱軍がホスという惑星に基地を作り身を潜めてるのから始まり、惑星ホスでの帝国軍のウォーカーとの戦いがめっちゃ印象深い。

前作では少ししか使わなかったライトセ…

>>続きを読む
冒頭の雪山のシーンからヨーダの登場など、ハラハラドキドキ感を感じながら楽しんで観れました!
前作を上回る面白さに感激です!
そしてまさかのダース・ベイダーの正体が、、、。

ヒット・シリーズの2作目。
前作でからくも逃れたダース・ベイダー率いる帝国軍の逆襲が始まる。
氷の惑星ホス、ヨーダのいる緑の惑星ダゴバ、雲の都市ベスピンを舞台に、
息をもつかせぬ迫力の戦闘が展開。

>>続きを読む

ここで終わるの?!と驚いた。
また、ダースベイダーがルークの父親であることに普通に衝撃を受けた。
こんなに有名な映画なのにまったく知識がない状態で見られて本当に良かった。
I am your fat…

>>続きを読む
冷凍忘れてて不意打ちくらった😵‍💫

4を観てすぐにこちらも鑑賞した。
前作よりもシリアスな展開にハラハラさせられた。

クライマックスの某有名なシーンはミームとしては認識していたが、誰が誰の父親なのかは理解しておらず、普通に驚いてしま…

>>続きを読む

【1回目鑑賞】2025/08/29

途中まで観ていたのをすっかり忘れて
再鑑賞

昔ワンナイでゴリがチューイの真似してて
今作も引き続きゴリにしか見えない

存在のみ知ってたヨーダ
ほほぉ〜こうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品