伝説のサメ映画〜元祖サメ映画〜
派生ばっかり見ててごめんなさい
意外と子供も犠牲になるのねん🦈サメがちゃんと怖い
サメたん結構いじめられてて可哀想
最後10分ぐらいで寝てしまった……自分の睡眠力の強…
父がやたら絶賛するので家族で観たよ
〜映画中のワイ〜
おい何してんだよサメ来るって分かってんだからわざわざ海入るなよ あーほらだから言ったのに…
〜エンドロール〜
アトラクションみたいで楽しかっ…
実は初めてちゃんと見たかもジョーズ。
めちゃ面白かった。
サメに観光資源を奪われ大慌て
いぶし銀ハンターと学者と署長
テンポよく話が進み気づけばブロマンス?
不意打ちサメに思わず声を上げてしまっ…
サメから人を守りたい主人公、また一方で経済的に人を守りたい市長。どっちも正しいけどリスク管理はちゃんとしないと大変。
流石に今見ると作り物感はあるけどジャンプスケアなどはしっかり驚かされた。
終始ハ…
アミティ島に現れたホオジロザメと戦う3人の男のおはなし。
言わずと知れた不朽の名作。
サメの名前がジョーズだと思ってたくらい何も知らずに鑑賞。
完成度がはちゃめちゃに高い。
まさかの全然パニッ…
この第1作はシリーズの中でも欠かせない、理由は監督がスピルバーグだから。でもスピルバーグだから面白いというものでなく(それでも迫真ある映像を当時の技術でつくったのは立派だが)、夏の観光地アミティの客…
>>続きを読むなんだかんだ好きで。久々に。
リチャード・ドレイファスのオタク感とか 着てる物のこなれ感が好きで つい目がいく。ヨットで酔っ払ってる時の 薄いピンクの長袖Tシャツとか。
…こないだ スピルバーグ…