このレビューはネタバレを含みます
見えない敵
サメ視点から音楽とともに襲って来る新しい恐怖。最初女性が襲われるシーンから始まるがサメの姿は見えない。しかしその正体がサメであると分かるのが、表現の上手さ。サメが突然にブロディたちの…
制作年も古めなので、物語の進行はかなりスローな印象。
さっさと次のシーンいけよ!と思った箇所はいくつもある。
序盤から、サメの恐怖を匂わせるような見せ方(あえて見せない)を徹底していたので、シーンを…
このレビューはネタバレを含みます
制作上の都合からサメの視点で描かれる場面が多い作品だけど、その結果として恐怖感やリアリティが生み出され、「POV手法といえばこの作品」と言われるほどの存在になったと思う。スピルバーグ監督の聡明さを強…
>>続きを読む子どもの頃はパニック映画が苦手で避けてたけど、40過ぎてようやく初鑑賞。
巨大で頭のいい人食いザメはもちろん恐ろしいけど、それと同じくらい人間の身勝手さといったら、、、市民の安全より経済を優先する…
このレビューはネタバレを含みます
実は観たことがなかった超有名作品。
サメ映画=B級のイメージがあるが、終始サメの恐怖を描いていてとても良かった。流石サメ映画の王。
船乗りのおっちゃんが喰われたのには驚いた。
本体がなかなか姿を見…
普通にめっちゃおもろい。
サメが迫ってくる中「ちょっと船の先に立ってくれないか?」「何故?」「大きさを比べたいんだ!」
頭おかしすぎる。
署長は水への苦手意識を克服してフーパーと樽でチャポチャポ帰…