名作すぎて逆に観ていなかったので、初めて視聴しました。
冒頭で、サメに子供が襲われて海が血だらけになる中、親たちが我が子を我先にと海から連れ出すのですが、1人の母親だけ我が子を見つけられず、我が子…
1970年代の色使いとか街並みとか凄い好き!!!!アミティアイランド好みすぎる。
ほんでジョーズ怖すぎ。
序盤から人死にすぎ。
クイントが死んだ時がリアルすぎて、、
署長さん見事です素晴らしい👏🏼
…
サメが現れるまでの静けさから高まる緊張感や姿を現したときの迫力は、今見てもやっぱりすごい。
作ったサメの機械が海水で故障したことを逆手にとって、サメの登場シーンを減らし観客の想像力を利用して恐怖や緊…
前半のサメの危険性より、商業を優先してしまう皮肉っぽいところが好き。サメにあんまり興味無いしと思ってたけど、エンタメとしてアトラクションみたいで面白かった。映画館で観るとよりハラハラドキドキ感が増し…
>>続きを読むなぜかサメ映画ばかりテレビでやっていて、
思わず、あれ?今日、サメの日?って聞いてしまった
海の日でした
途中からみてたけれど、
初めてでした
曲が時々、めちゃめちゃ明るくて、
あ、そんな感じ…
流石は元祖サメ映画🦈
こんなの見たら海水浴場とか行けなくなるわ!怖すぎる、サメ😭😭😭
人死が出てるのに人命より利益優先で対応が遅れるの、見ながらイライラしてしまった。案の定また犠牲者が出て……。今…
この時代にしては、サメのリアルさや緊迫した様子がとてもよくできていると思う。
ただ、ちょっと期待しすぎたなというのが本音。
どんどん海に入っていくサメ退治の人たち。みんなサメが怖くないのかな〜とか…
はじめてちゃんと初めから最後まで見た!
50年前の作品とは思えないなぁ…
はじめはとにかく市長にイライラした…笑笑
チーフの息子が、お父さんの真似してるのめっちゃ可愛かったけど
亡くなった男…