近年のエクソシスト物ではかなり名作でしょう。
現在上映中の「ヴァチカンのエクソシスト」がどの程度のものか未見なので分かりませんが。
主人公の青年は家業が代々葬儀屋か神職で、成り行きで神学校に行く…
👼✝️😈
あまり信心深いほうではないのだけれど
自らを信じる。ひとりじゃない。
これらは響く言葉。
レクター博士で有名なアンソニーホプキンスが今回は悪魔を祓う神父役で出演。
怪演も好きなの…
私はホラー映画で、直接的にオバケがバァ!と出てくるとしらけてしまう派なのですが、この映画は、もしかしたら本当に悪魔はいるのかも、、、と思わせるような説得力がありました。
主人公が神や悪魔の存在に懐疑…
悪魔👿
海外に赴いて憑依されたらと、、
勝手に妄想してしまう笑
司祭も結構命懸けで対処してるんですね。
しかも、複数回祓わないと悪魔は出ていかない
厄介ですわ。。
悪魔は人の弱い所を突いてくるの…
アンソニーホプキンスは
羊達の沈黙シリーズで好きになりました。
この映画では悪魔払いの神父さん役!
てか、この歳でこのゴリマッチョな神父さんおらんやろw
悪魔に取り憑かれたアンソニーは怖すぎるw
…
エクソシストよりも面白いエクソシストの話。
オカルト映画ですね。
現実に悪魔祓いをしている神父様の話を映画化したようです。
自分の信仰心に自信が持てないマイケルは教師の勧めでエクソシストのルーカス…
最近の映画かと思ったら結構前の映画だったのね。アンソニーホプキンス老けなさすぎるー
悪魔って本当にいるのかな
なんで名前知られると払われちゃうんだろ
今回は神父さん死ななくて良かった。
悪魔系はい…