文化生活一週間/キートンのマイホームのネタバレレビュー・内容・結末

『文化生活一週間/キートンのマイホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いいタイミングで手でレンズ隠すとこ笑った。女優の表情も良かった。

凄すぎる。落下、墜落、回転、疾走、様々な運動のスリルとユーモアが詰まっている。足場や床、天井、そして家そのものまでが約束された崩壊を伝えてきて、滑稽であると同時に哀しさを漂わせている。それは映画一本…

>>続きを読む

漫画すぎてやばいが止まらない。
風が吹いたら回る家、ってものすごい発想。

ポータブルハウスキット、間違って作った結果、上辺が広がる台形っていうのは、もともとのキットのデザインより大きくなってる気が…

>>続きを読む

なぜ靴を投げる?笑 から始まって2分足らずで
キートンの無茶なスタントきたーー🤣
このあたりのバスター・キートンは
私的に大好きなビジュアルの頃!めちゃカッコいい❤︎

結婚祝いとして叔父さんに土地…

>>続きを読む
回るし動くしすごいセット。
バルコニーが梯子なのとかシンプルにかっこいい。

主人公とヒロインが一生懸命に家(マイホーム)を運ぶ最中、思わぬアクシデントで線路上に立ち往生してしまう。列車が迫り来るが、反対側の線路だったため難を逃れた。…かに見えたがその直後、もう片方からも列車…

>>続きを読む

第1回カツベン付き無声映画上映会in名古屋ミッドランドスクエアシネマ
にて鑑賞。
弁士は尾田直彪さん。
奏士は柳下美恵さんが生演奏。

舞台(家)をターンテーブル上に作って回したり、
路線上に持って…

>>続きを読む

新婚のキートンが組立式の家をプレゼントされるものの失敗続きで汽車に破壊されるお話。お色気シーンにびっくり。

凄いアクションの数々。自分の跨がる足場を切るシーンなんか大怪我しそうで恐ろしい。倒れてく…

>>続きを読む


パルシネマのバスターキートン ピアノ劇場にて。
ルネクレール監督作『空想の旅』、バスターキートン主演『文化生活一週間』の二本立て上映。
ピアノ演奏: 天宮遥さん


やっぱりバスターキートン大好き…

>>続きを読む

今観るとちょっとウェス・アンダーソンぽい。
何と言っても家の回転!家ん中でグルグル回ってる客人達と、外でぐるぐる駆け回るバスター・キートン。キートンも家ん中に入るとカメラがぐるっと回って一箇所に客人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事