十三のセブンでピアノ伴奏付きで鑑賞。
活弁なしでも美しいピアノのおかげで楽しく20分見ることができた。
バスターキートンは初見。
美しい体の動きや早い場面展開で物語をふくらませる。
チャップリン…
勘違いから犯罪を重ねてしまう若者を描くコメディ作品。
大量の警官姿のエキストラを採用しており、キートンとの鬼ごっこは笑えて秀逸です。
また、当時の時事ネタを盛り込んでいたりと歴史的資料としての側面も…
キートンのサイレント、18分。監督はキートンと、エドワード・F・クライン。騙され、警官に追われ、ラストも予想を裏切る救いのなさで、20年代キートンコメディの異色作。
「ハロー!キートン」ニュー東宝シ…
いや警官多w てなる 拾った財布を拾う→お札を抜き取って盗む→(詐欺師に騙されて)家財一式を馬で引いて盗む→街中の警官を集めたパレードに乱入して(本物のテロリストのせいで)爆破テロ と犯罪がどんどん…
>>続きを読む