東京都調布市を舞台に、昭和歌謡を歌うことを楽しみに集まる冴えない若者6人とバツイチオバサン6人が死闘を繰り広げる。ある日、若者の1人スギオカは、すれ違ったオバサンヤナギモトミドリを衝動的にナイフで切…
>>続きを読む人生で1番好きな作品。
松田龍平目当ての予備知識0で視聴。
序盤に「恋の季節」のシーン。イシハラ(松田龍平)の少年声歌唱が絶妙でニヤニヤしてしまう。
そして一人目のおばさんが死に、即復讐。もうこの…
ただただ、おばちゃんと若者たちの抗争ってだけでおもしろい。
安藤政信はやっぱりかっこいいし、1番初めに死んじゃって悲しかった。
調布に原爆投下→ヘリコプターで自死っていう破滅の流れがめちゃくちゃ…
ミドリさん(内田春菊)の遺影のクセ強い!
トカレフを買いに行く時に乗った赤岩渡船は県道って扱いなので無料で乗れます
出てくる人達がみんな個性ありすぎる
中でも市川実和子の不気味さが際立ってる
…
アマプラをザッピング中に発見。めちゃくちゃ久しぶりに鑑賞。原作既読。面白かった記憶があるけど、ほとんど忘れた。
昭和歌謡好きの若者VSおばさん。
話が進むにつれて大味になっていく感じが残念だけど、序…