狂い咲きサンダーロードの作品情報・感想・評価

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

MVP 終盤いきなり出てくるふてぶてしいガキ
MIP 右翼OB熱演の小林稔侍

柳町光男「ゴッドスピードユー!」と合わせて観たい暴走族映画の金字塔。前半の展開が「仁義なき戦い 完結篇」。警察の取り締…

>>続きを読む

卒業制作(正確には違う)でこんなモノを作り上げてしまうことに対しての賞賛。
嬉しい。こんな熱量の持った作品が存在している事が嬉しい。

小林稔侍が自身の権威を使って子分と寝てるシーン、あんな厭な瞬間…

>>続きを読む
金井
-

パンタと泉谷しげる、イージーライダー的既成音楽のコラージュ。花火を演者にぶち込みすぎだし殴りすぎ、ノイズなんて気にしない。シャブ中のガキのモザイクすら意図的に見える、何をしても撮ってもどうにでもなる…

>>続きを読む
3.5
狂い咲いてました。

仁さんが良いですね。
「酒持ってきてくれよ、一発であの世行けるやつ」

ブレーキどうすんだよ?

 映像のパンクな感じとポストアポカリプス的な街の使い方は好きだった。
 じんを好きになる気持ちも、この映画が評価される理由も理解はできたが、私はハマりきれなかった。やっぱり現実で暴走族に迷惑を被って…

>>続きを読む
サ
4.2
めちゃ面白かった、80年の映画だけど衝動だけで暴走してるのパンクでサイコーだった、音楽もカッコ良い!
MR
5.0
喧嘩とバイクとロックンロールの映画がつまらないわけないじゃない
Sammy
3.3
久しぶりに観た。最後の少年がやっぱりいい味出してるなと思った。
蘭
5.0

突き抜けてぶっ飛んだバイオレンスアクションの傑作!!!
半端無い熱量から生み出される圧倒的暴力、疾走感溢れるスピード感、全てがリアル!!

そんな身体でバイク乗れんのかよ ブレーキどうすんだよ
もう…

>>続きを読む
t
4.8

映像めちゃ好き
そこまで何かを信じたり思い込んで突き進む熱量を、シュールな演出やネーミングで冷ます感じ、「この世はフィクション」的な煙たさがめちゃいい

自由なエネルギーが服従か不服従のどちらかに分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事