昭和歌謡大全集に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『昭和歌謡大全集』に投稿された感想・評価

怪作、傑作。
めちゃくちゃ好きなタイプの映画。

原作どんな感じだったか忘れてしまったが、うまく映画にしてる気がする。

笑えばいいのか、共感すればいいのか、悲しめばいいのか分からない不思議な作品だった。何の前情報もなく見たから、展開が大胆でグロい要素もあってびっくりした。

凄い印象に残る作品だし、自分の映画の幅を広…

>>続きを読む
5.0

「昭和歌謡曲大全集」とある通り、昔懐かしの昭和歌謡曲がいたるところで流れるが、内容は穏やかなタイトルとは異なり、おばさんVSガキの殺られたら殺り返すバトルもの。異常な思想でおばさんを殺す立ション男に…

>>続きを読む
hn
4.2

松田龍平を見るために温めに温めた映画
これは半端なくどんぴしゃ!すごく好き
殺すシーンがあまりにも突発的すぎて欧米並みのWOW!!がとび出てしまった
徐々に規模が広がってありえないところまで行ってし…

>>続きを読む
昔グリソムギャングで観た 今とは違う調布の街並みがナイスな 面白い 傑作

このレビューはネタバレを含みます

人生で1番好きな作品。
松田龍平目当ての予備知識0で視聴。

序盤に「恋の季節」のシーン。イシハラ(松田龍平)の少年声歌唱が絶妙でニヤニヤしてしまう。
そして一人目のおばさんが死に、即復讐。もうこの…

>>続きを読む
4.3

※原作に敬意を表して、最近では不適切とされる用語をあえて使って感想を書いています※

そののどかなタイトルとは裏腹に、松田龍平を中心とする少年グループと、オバサングループ"ミドリ会"の血みどろの殺し…

>>続きを読む
大関
4.5
はいでたー、性と倫理の倒錯ジジイこと村上龍。マジ好き。1発ヤリませんか?

2025年15本目

オバサン vs 青年。
これは面白すぎた。
原作村上龍ということもあってか、独特の質感と空気感。
中々飛ばしてる映画だった。
若き衝動とBBAと昭和歌謡、そして武器と原爆。
冒…

>>続きを読む
Ryo
4.1
おばさんとアホ若者の互いに命をとりあう復讐合戦だけど、エスカレートしすぎて笑える 武器売ってくれるおっさんがどっちもおもろすぎる

あなたにおすすめの記事