ウィークエンド・シャッフルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウィークエンド・シャッフル』に投稿された感想・評価

3.2
原作筒井康隆。映像化したらカ、カオス!泉谷しげるが映るブラウン管のある部屋を背景にシャボン玉がぷかぷか浮かぶシーンが忘れられない。。
色彩が良い◎エネルギッシュな破天荒映画。元気なときにどうぞ。
Haru
3.7
筒井康隆節がぶっとんでて
サイコーでした。
そして令和ではぜったい撮れない作風も
ラストのスケキヨ風な終わり方も
サイコーでした。

中村幻児の一般映画第1作。中村幻児のピンクで面白いと思ったことがないのだが、本作のシュールで狂気に満ちた世界には驚いた。筒井の原作映画化は、成功作かどうかは別にして、どれもも面白いが、本作も驚きに満…

>>続きを読む
ミチ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

おふざけが過ぎてカロリー高い
いろんな思惑が、その結果が、コンプライアンスが、シャッフルしてて愉快だな

あとあの家の窓と柵が
事故物件お化け屋敷運営の暗夜のアイコンみたいに見えるんだけど、これが元…

>>続きを読む
Fede
3.4
このレビューはネタバレを含みます

面白くはなかったけど、印象的な映画だった。とにかくごちゃごちゃしててすごい、昭和感に溢れたあの会話の感じは平成生まれの自分にもなぜか響く。

ラストの泉谷しげるの死亡シーン(拳銃で撃たれて、ウルトラ…

>>続きを読む

筒井康隆の原作はなかなか面白かった記憶がある。最初は一見マトモだった登場人物が、どんどん深みにハマって言動が狂気がかっていく描写を楽しんだような気がするが、この映画はどうだろう。

最初からわざとら…

>>続きを読む

中村幻児の作品は初めて。
ATGが製作で原作は筒井康隆。

1970年代後半から1980年代前半あたりは長谷川和彦、森田芳光、石井聰亙、相米慎二ら若い才能がデビューしている好きな時代。

原作を読ん…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
大人から子供までみんなイカれてる。
全部無茶苦茶なのにクスッと笑える。
ポスターがかっこよくて好き。
暴れる薬中女を取り押さえようとする警察がどさくさに紛れておっぱい触りまくってるのよかった。
こんなん今絶対制作できんやろ…
ジューシィ・フルーツ出てくるの最高!

※メモ用
想像以上にぶっ飛んだ作品だった🤣
今だとコンプラとかで、劇場公開出来ないかも🤭
ピンク映画出身の監督らしく、当時基準のソフトなセクシー描写をふんだんに交えつつ、熱量高く進行していくストーリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事