昭和歌謡大全集に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『昭和歌謡大全集』に投稿された感想・評価

3.1

クソガキ軍団とオバさん軍団が殺し合う日常系バイオレンス。樋口可南子、岸本加世子、細川ふみえ、森尾由美などオバさん軍団の面子が豪華で楽しい。

自らの独特な思想を作中人物に「尤もらしい感じ」で語らせる…

>>続きを読む
随所随所に昭和歌謡を散りばめつつ、「おばさんvs悪ガキ」から想像できる範疇を超えたラスト。
怪作すぎて面白いか面白くないかを判断できないが、何回か見返してしまう。
ハチャメチャやってて面白い。
昭和歌謡が流れるシーンはどれも流石に最高でした。
いづ
4.0

おばさんと若者がめちゃくちゃ殺しあってて笑った、
そんな殺されるほど
おばさん達悪いことしてる…?
色々と
おばさんへのヘイトが
ちょっとキツすぎんかとは思った

人はみんな進化を止めたらおばさんに…

>>続きを読む
3.5
めっちゃ衝撃。
ちらつく昭和歌謡は懐かしさを感じた。
松田龍平が若いなーってなるな。
血しぶきが大量でびっくりした。おしっこもびっくりした。
cc
3.9

ただただ、おばちゃんと若者たちの抗争ってだけでおもしろい。

安藤政信はやっぱりかっこいいし、1番初めに死んじゃって悲しかった。

調布に原爆投下→ヘリコプターで自死っていう破滅の流れがめちゃくちゃ…

>>続きを読む
3.6

アマプラをザッピング中に発見。めちゃくちゃ久しぶりに鑑賞。原作既読。面白かった記憶があるけど、ほとんど忘れた。
昭和歌謡好きの若者VSおばさん。
話が進むにつれて大味になっていく感じが残念だけど、序…

>>続きを読む
3.2
松田龍平目当てで。ヤバいと思ったら村上龍かい。この類の臭さやカオスさ、嫌いじゃないけど、流石に適当に人殺しすぎだし、ババアのケツ見て発情しといて拒否られたから殺すのはいただけんだろ。
3.7

原作昭和歌謡大全集へのリスペクトや愛を感じたし最後の大爆発なんかも最高で、他のどんな映画よりも面白かったと思う。よくやっていた。
けれど村上龍が書いた思考とか関係性、欲望、ムード、テンション、みたい…

>>続きを読む
ざわざわする、村上龍のあの感じだ。
映像にするとあの研ぎ澄まされた文体がなくなって荒唐無稽な感じだけが残る。

あなたにおすすめの記事