このレビューはネタバレを含みます
個々のステータスによる価値観の断絶。
同じく昭和歌謡を好んで口ずさんでも、決して交わることがない。
さらに集団になると増していく醜悪さ。
殺し合いとなる武器はトカレフ出てきた時点であれっ?となるし、…
このレビューはネタバレを含みます
最高のオープニング
唐突に躊躇なく人が死ぬ
松田龍平のこういう役初めて見た
安藤政信と松田龍平のビジュが良すぎる
カメラワークや画が良すぎる
最高の設定たち
『私気づいたんだけど、他人の言…
村上龍の原作を、大森寿美男が脚色、篠原哲雄が監督した不条理な若者と女性たちの殺し合い。6人の若者は、集まっては歌謡曲を歌う虚しい日々。ある日、仲間が一人の女性を殺す。残された仲間の女性たちが報復に立…
>>続きを読むクソガキ軍団とオバさん軍団が殺し合う日常系バイオレンス。樋口可南子、岸本加世子、細川ふみえ、森尾由美などオバさん軍団の面子が豪華で楽しい。
自らの独特な思想を作中人物に「尤もらしい感じ」で語らせる…
おばさんと若者がめちゃくちゃ殺しあってて笑った、
そんな殺されるほど
おばさん達悪いことしてる…?
色々と
おばさんへのヘイトが
ちょっとキツすぎんかとは思った
人はみんな進化を止めたらおばさんに…
ただただ、おばちゃんと若者たちの抗争ってだけでおもしろい。
安藤政信はやっぱりかっこいいし、1番初めに死んじゃって悲しかった。
調布に原爆投下→ヘリコプターで自死っていう破滅の流れがめちゃくちゃ…