典型的なヴァンパイア撃退法が効くタイプのヴァンパイア
牙が生えて目の色が変わるのは分かるんだけどなんで顔がムキムキになるんだろう笑
なんか撃退してる時にグレムリン電子レンジで爆発させるやつ思い出…
すごくひさしぶりに鑑賞。
似たような題材の映画がわりと近い時期に公開されることってあります。
ロストボーイとフライトナイト、
リバイアサンとデプス、
ヤクザと家族とすばらしき世界、
ライアン同士の…
ロストボーイ
⭐️⭐️⭐️
当時周りはみんな観てるのに僕だけ観逃していて
評判だけは聞いていた本作
今観ると80年代の雰囲気そのままで
大傑作というほどではないが手堅い面白さ
ジョエル・シューマッ…
少年達vsヴァンパイアの血みどろの対決!
良くも悪くも80年代の子供が主人公の当時の流行映画で、ポップコーン食べながら観るのがベストって感じかなあ。かなり時代を感じるし退屈に思う部分も多かったけど、…
フライトナイト似のホラーバトル映画な感じでした。
イケメンで注目株の俳優キーファー・サザーランドに興味があって観に行った作品。
手で十字架を作って吸血鬼と戦う印象が残ってます。
特別推しなストーリー…
またビミョーすぎる映画を見た。
なにがビミョーって、ストーリー性とメッセージ性ね。
バンパイアの定義は古典的なもの(木の杭、にんにく、日光に弱いetc)。
バンパイアがサンタカーラの街に定住して仲…