見たかったやつ!東映のYouTubeで期間限定公開してたのでやっと見れた。
赤影のテレビシリーズの1クール目、金目教編12話を50分に編集し、3D用に一部新規撮影を加えたもの。
東映まんがまつりの…
#時代劇と怪獣
当時、テレビで人気だった赤影の劇場版。
時間は60分弱です。
もともとは、鉄人28号の横山光輝の漫画の、テレビ向け実写版。
テレビ版を編集し直し、場面を追加したものらしいです。
…
配信で観れるんですね。でも観ません(笑) 子供の時に観たままの印象でいたいので。
当時、赤青メガネをつけて鑑賞。赤影は人生で初めて結婚したいと思った相手😍 赤影のピンチに手に汗握り、メガネかけてと言…
我々昭和生まれのちびっ子には懐かしい、赤青メガネの飛び出す映画でしたかね。第一部の再編集に、飛び出す用の、(当時の)新撮部分が加えられた感じでしょうか?ダイジェスト版の割には、本質が活かされていて良…
>>続きを読むTVシリーズ後に公開された3D映画。
配信なので3D部分は白黒に。
ストーリーは第一部金眼教編の再編集リメイク。
巨大蝦蟇は怪竜大決戦の流用らしい。
最後の赤影×2と笑う赤影のドアップがちょっとジワ…
自宅で観ましたぁ〜。
飛び出す⁈感じの映画。
青と赤の🟥🟦のセロファンのんかけるやつかなぁ?
実験的なのか。
内容はTVシリーズのまとめみたいなかんさじかな。
赤影の出てくるとこでら必ず歌がな…