スモール・ソルジャーズに投稿された感想・評価 - 84ページ目

『スモール・ソルジャーズ』に投稿された感想・評価

おもちゃが割とガチで襲ってくるので、子供の頃は少し怖かった記憶が^^;
当時は全然知りませんでしたが、主人公の少年の吹き替えが阪口大助さんです。
五十

五十の感想・評価

3.8

おもちゃの周りはキケンがいっぱい!

軍用チップで人工知能を備えたおもちゃ達が戦争をおっ始め、そこに人間が巻き込まれてく話。

「おもちゃが戦争」なんて聞くと可愛いもんだと思うかもしれんが、このおも…

>>続きを読む
yuiri

yuiriの感想・評価

4.0

(記録)
小さい頃から好きで何度も見てる映画です(^^)
人形が動きだします、、笑
ディズニーのとある、アニメを少し連想するかとおもいますが、、笑
全然ストーリーは違いますし。

人形が動くのにも…

>>続きを読む
ジョー・ダンテってグレムリンもそうだけど、こういうの好きなんだね。
バービーちゃんが戦士になるのが好きすぎて何度も観た
今となっては昔のワクワク感は思い出せないけれど、SFXのよさを肌にビリビリ感じる
shita

shitaの感想・評価

4.5
浪漫が詰まった作品。
チープさとリアルの絶妙なバランスが最高だと思う。
そして当時だからこそ成り得たと思う。
今の時代でこの作風を表現することはもうできないだろう。
めちゃ懐かしい!!
小学生ぐらいに見ておもしろトラウマ芽生えた記憶
Taku

Takuの感想・評価

3.3
リアルなトイストーリーというか子供の時に観て面白かった作品でした
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

なんかぶっ飛んでるけど、でも、わりと受け入れられちゃうというか、入り込めました。
好きな人は好きだと思います。

あいつら小さいくせによゆーで強いし容赦ないしわりとおっかない。
もはやウルトロン。

>>続きを読む
mato

matoの感想・評価

3.0


月刊コロコロコミックで取り上げられタイアップ漫画も連載されていた本作品。当時幼子であった私は人形が動くだけで興奮したものだが、大人となって今ではそんな純粋な気持ちも薄れ、「ここは実写で、ここはCG…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事