リリイ・シュシュのすべてのネタバレレビュー・内容・結末

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなり、絶望的と聞きおすすめされたので身構えて観てみたがたしかに辛いものがある。が一方で作風としては爽やかで美しい雰囲気のある印象を感じた。最悪でありながらほんのわずかに憧れもある。
田舎の風景、夏…

>>続きを読む

田園が美しいある地方都市。中学二年の蓮見雄一は、窒息しそうな毎日を送っている。唯一の救いはカリスマ的歌姫リリイ・シュシュの歌声だけ。

夢の中のようなフワフワした画質で夢見心地で鑑賞しました。
スト…

>>続きを読む
中学生、残酷すぎる
子供と大人の狭間で不安定でギリギリ善悪の判断がつかない
あの時代の嫌な部分を煮詰めたような2時間半、久々にくらっちゃった
数十年ぶりに観た。今観ると色々キツいし普遍的な名作とはいえない気はするのだけど、1999〜2000年に中学生だった人間としてはあの時代の空気感って確かにこうだったんだよなとは思う。

35mm

精神が丸ごと持っていかれる
登場人物が全員苦しい
小さくてお金もなくて大人に頼らないといけないことも理解されるはずないと閉じこもる感情だけが大きい小中学生時代を思い出して苦しくなった。

最近の子っ…

>>続きを読む

陰鬱なだけでなんのメッセージ性も面白みも意味もないだけの不幸な映像。特にレイプシーンは、実際に経験することもそれに対する恐怖もない人がただエモいシーンとして消費したとしか思えない。なんでこのストーリ…

>>続きを読む

群馬帰りの電車で観た。 市原隼人の若い時の作品でずっと観たかった。

中学生が自分達で沖縄旅行とか、セックステープで脅して売春させてお金巻き上げるとか、レイプ手下にさせるとか非現実的だけど、

その…

>>続きを読む
全体的な思春期の少年少女の感じの残酷さとかとても好き
曲がめっちゃいい、結構長いけど淡々と見れる。
最後の坊主に強さにめっちゃぐってなった思い出ある作品

過去に見た記録用
星野ガチでしばきたいと思ってたら最後ちゃんとしばかれてて良かった

前半は長い。観ずらい。セリフ聞き取りにくい。
音楽と田園風景が〜と評価されてるけどおしゃれ邦画っぽくてそこはあまり刺さらず。
ただ後半が辛すぎる。
ラスト🍎のオチは辛かったな。
唯一の心の拠り所だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事