ウィズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィズ』に投稿された感想・評価

年を食過ぎたダイアナ・ロスがミスキャストだ。
もう、この頃からキレッキレのダンスのマイケルは良い!
音楽監督のクインシーもちょこっとカメオ出演していた。
特殊メイクは後の「ターミネーター」のスタン・…

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:児童文学実写映画化:ミュージカル:アメリカ映画〗
1978年製作で、ライマン・フランク・ボームの児童文学『オズの魔法使い』をブロードウェイでミュージカルにした『ザ・ウィズ』を基に…

>>続きを読む

自分を信じなさい!


シドニー・ルメット監督
主演マイケル・ジャクソン、ダイアナ・ロス


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、6月25日は、僕の大好きなマイケル・ジャクソンの命日です。…

>>続きを読む
imagoo
3.4
Motownやブラックミュージック好きには堪らない部分もあるけど無口なリチャード・プライヤーはつまんないしベリー・ゴーディがダイアナ・ロスに忖度して作った感満載です(笑)

記録
『オズの魔法使い』の黒人版であり、意外にも監督はシドニー・ルメットという異色作。ダイアナ・ロスはドロシー役にしてはちょっと老けすぎだが、これはこれで中々良い。カカシ役のマイケル・ジャクソンもい…

>>続きを読む
-

キャストの面々から、期待して観てしまったせいか、ハマりきれなかったな…。

オリジナルである「オズの魔法使い」は、主人公が少女だったけど、本作の主人公は24歳の女性。臆病でシャイで…までは良いとして…

>>続きを読む
4.0

マイケル・ジャクソンとダイアナ・ロスの歌声とダンスと演技が観れるだけで価値がある。

ミュージカルシーンの歌とダンスがオリジナルより長くて、クオリティが高い。

衣装も豪華でストーリーの展開もオリジ…

>>続きを読む
4.0

なんかいわくつきの作品と聞いて期待してなかったけど、マイケル・ジャクソンの声の美しさと演技に参ってしまった
マイケル本当可愛かった!!!
最初に「黄色い舗道」で、手をつないでEase on down…

>>続きを読む
naomi
5.0

マイケル・ジャクソンの動きがキレキレ

ダイアナ・ロスの歌声が美しく響く

オズの魔法使い、ミュージカル、1970年代アレンジ、黒人ばかりのキャスト。


昔、見たことあるなぁと思い出したながら鑑賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事