インスタで流れてきたダンス動画がやばすぎて、調べてみたらこれだった。
これが60年代でオシャレでかっこよすぎて!メインで踊ってるポニーテールの姉さんと横でタバコ吸ってる兄さん(おっさん?)がこれまた…
自分用メモ
見たいリスト入りしているがPopsから「見なくて良い」と言われているため視聴優先順位は低く、見た場合は感想も伝えなくて良いので注意。
見なくて良い理由は「とても悲しいから」
良い部分も…
『カビリアの夜』のミュージカル版。
二時間半に伸ばしてるのが流石にだるかったが、ミュージカルの部分はまるでグリーナウェイ映画のようで好きだった。比較するもんじゃないがシャーリー・マクレーンはジュリエ…
ダンスホールでホステスとして働くチャリティ(シャーリー・マクレーン)はいつも男に捨てられてばかり。しかしある日、出会った保険計理人のオスカー(ジョン・マクマーティン)と惹かれ合う。やがて結婚を決める…
>>続きを読む先日91歳でこの世を去ったミュージカル界のレジェンド✨チタ・リヴェラ✨へ哀悼の意を表して🌹
まだ観てなかった名作ミュージカルを鑑賞🎶💖
1957年のフェリーニの映画『カビリアの夜』を1966年にB…
「カビリアの夜」の哀切さはジュリエッタ・マシーナが美人でないところにある。その点シャーリー・マクレーンは男にふられ続けても何とかなっちゃうだろうなと思わせてしまう。こちらにミュージカル耐性がないせい…
>>続きを読む元々はフェデリコ・フェリーニの『カビリアの夜』をミュージカル化した作品。そのミュージカルを監督ボブ・フォッシーによって映画化したのが本作だ。
主人公はシャーリー・マクレーン演じる、キャバレーのダンサ…
【第42回アカデミー賞 美術賞他全3部門ノミネート】
フェリーニの『カビリアの夜』をミュージカル化した作品。シャーリー・マクレーンが主演を務め、アカデミー賞では美術賞、衣装デザイン賞、作曲賞にノミネ…
フェデリコ・フェリーニの『カビリアの夜』(1957🇮🇹)をブロードウェイで公演し、成功をおさめた振付師ボブ・フォッシーがミュージカル映画として監督、シャーリー・マクレーンが男運のないヒロインを演じた…
>>続きを読む