ざわざわ下北沢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ざわざわ下北沢』に投稿された感想・評価

yamage
5.0

2008年鑑賞記録
レンタルVHS!で鑑賞。 市川準的群像劇はこうなるのか。。大好きです。

多分演技なんて一切学んだことのないフジ子ヘミングさんが
素晴しい台詞と場面を作り上げています。
小…

>>続きを読む

WOWOWでやってたのを録画してた
2000年の作品とのこと

作品は30分程度のみ視聴
ストーリーはよくわからず

仕事してない若者がなんたらゆるい空気感でわちゃわちゃしてた
思った通りの90年代…

>>続きを読む
5.0
25年前...たくさん変わった下北沢だけど、根っこはなーんにも今と変わらない🙂‍↕️モラトリウム
社会から逃げたいよーーー
ふて
5.0
10年日記みたいな映画

市川準監督作品。

かなり好きな作品だった。アルトマンや侯孝賢に通ずるような良さがあった。
好き嫌い分かれる作品だろうし、自分もコンディションによっては寝てしまうような作品でもあると思う。しかし、今…

>>続きを読む
Roma
4.0
フジ子ヘミングの上品さに洗い流されそうだが、小田急が地上から消える前のあの下北に戻らせてくれる映画。
ところで納谷兄弟はなぜ出ていたのだろう?
3.4

街が主役の群像劇。再開発が進んだ現在の様子とは違う当時の雑多な印象の下北沢が記録された貴重な作品。そして、びっくりするくらいの豪華キャスト。
作品の本筋には関係ないが、フジコ・ヘミングの喫煙しながら…

>>続きを読む

テレンスマリックみたいだなと思ってたけど、観終わったあと市川準だと気づいた
モンタージュみたいな切り貼りで緩く進んでいき、なんかやる気無さそうな人々が街にほだされ、癒されていく様。アスファルトの猛暑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事