ロボコップ2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボコップ2』に投稿された感想・評価

1作目よりコメディ増したものの、漂う非情な雰囲気と相変わらずのグロさ
ちょっと要素が多くてゴチャついてる印象だったけど、どんどん収束していきラストバトルに至ってなかなか良かった(脚本フランク・ミラー…

>>続きを読む
naka
2.5
続編は所詮前作を超えることはできないのか。
苦悩的な物は一つもなく、ただのアクション映画。ラスト後味悪いのは流石。

✓更に磨きをかけた独特な世界観

面白い!らしさを残しつつ、映像、スケール、シリアスなコメディがバランス良く向上。ロボコップのあの礼儀正しい歩行、構えは癖になるし、つぶらな瞳が胸を掴む。金属×グロ、…

>>続きを読む
所々面白いせいで駄作になり切らないところがずるい。今では作るのが難しそうな少年犯罪者とその末路。テーマ曲のダサさ。社長が最悪の人間になってるのもちょっと。
ロボコップの真似しませんでしたか?
再見

久しぶりなので何も覚えていなかった。ロボコップに社内の立場を奪われて奪還しようとする研究者が作ったロボットが暴れ出す。子どもは殺害できない心理をストーリーに入れたのは良かったけど、その他は陳腐。

監督に「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」のアーヴィン・カーシュナー、脚本にアメコミ作家のフランク・ミラーを迎えた2作目。
前作と比べるとイマイチかな。
実際フランク・ミラーの脚本をそのままじゃなくて手…

>>続きを読む
フランク・ミラーとワロン・グリーンの脚本を、アーヴィン・カーシュナーが監督。これは凄い映画になりそうだ。だが、前作の「焼き直しのようで、新鮮さはなかった。
新宿ビレッジ1にて

あなたにおすすめの記事