とにかく面白い。
最高の監督と特殊メイクについて…語りたいことはたくさんあるが長くなるのでやめておきます。
ラストシーンのキマり方がエグい。
バチコーンきまってます。
こんなにバイオレンスな作…
デトロイトすんげぇ荒れてるのに天気だけはずっと良いんだよな
マーフィーが殺されたあとロボコップとして再起動するまでをマーフィー目線で辿るのめちゃくちゃゾッとした。術中覚醒よりタチ悪いでしょ自分だっ…
ED209の誤射シーンが早速グロくて引き込まれるし、現代では絶対に見られないコマ撮りアニメーションは見応えある
シリアスなヒーローものとしてちゃんと乗れる話になってるし、皮肉の効かせ方もリメイク版よ…
やっぱドチャクソオモロイっ!
70年代の初期作から、去年公開の新作「ベネデッタ」まで、どこをどう見渡してもエログロだらけという、悪趣味映画監督として名高いヴァーホーヴェン監督。
ヴァーホーヴ…
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
ディレクターズカット版は初視聴。
劇場版?は小学生の時に観たのでほとんど覚えていなかったので新鮮な気持ちで視聴出来ました。
治安ロボットの動き…
劇場鑑賞。Blu-ray所有
リメイク版も観に行きましたが、
やはり初代が一番好き。
時代が時代ですが、設定が未来なので
それっぽい銃って事で
SIG P 226が選ばれた様です。
ロボコップの…
ちょうど一年前、MONDO映画ポスター展へ行った。
シャイニングのタイプライター、エクソシストのパズズ像、鳥の桟橋。あの場面がポスターになるのかとオタク心をくすぐられるデザインばかり。中でも「ロボ…