ロボコップ2のネタバレレビュー・内容・結末

『ロボコップ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

近未来。デトロイトの街は、ヌークという麻薬の登場により、凶悪犯罪で荒廃していた。だが民営化された警察は、スポンサーのオムニ社に給料をカットされたことを機にストライキに突入。警察を動かしたい市政もオム…

>>続きを読む
子供が物騒すぎる 1人だけかと思ったら町中の子供全員クソガキだった笑 店に押しかけて強盗するシーンとか世も末過ぎる笑

脳の摘出手のシーンも医者の倫理観が欠如しまくっててやばい

「ロボコップ」とほぼ連続で観ました。前作の完成度が高すぎて、相対的に低い評価になってしまいました。
映画内で一番最初にロボコップが登場するシーンをどういうカメラワークで見せるかは物凄く重要なところだ…

>>続きを読む

装い新たになったロボコップと新たな監督によって紡がれるシリーズ二作目。
麻薬ヌークの撲滅を話の主軸としつつ、彼の葛藤や新たなロボコップの登場が織り交ぜられています。
前作に比べてカーアクションが強め…

>>続きを読む

ヌークという薬物を捌くケインがロボコップ2になる。
少年の命令によってバラバラにされるロボコップ。前作同様グロめ。
ケインはロボットになってもヌーク欲しがっていてドラッグ怖い。
相変わらずルイスは少…

>>続きを読む

前作がめちゃくちゃおもしろかったので、期待しての鑑賞。
前作は極悪人を抹殺するラストが気持ちよかったのだが、本作はまさしく消化不良だった。
クソガキを血祭りに上げて欲しかったのに呆気なく死んでしまう…

>>続きを読む

人間汚なさすぎ映画

人が何かをコントロールしようとしても仕切れない
オムニ社はマーフィという人格=機械ではない、制御出来ないものだからか
やたらと
『彼はもういない』って言いたがる
とも取れる。

>>続きを読む

11月5日 6本目(235本目)字幕

_____感想_____
前作に引き続き市警VSオムニ社が対立する構図で話が進む。

今作は主人公アレックス・マーフィに目立った活躍はあまりない。

麻薬「ヌ…

>>続きを読む

「辛抱するんだ、我々は人間なんだ」、ネジを回す音「キュポッ!キュポッ!」テーマ曲「テケテケテッ!テケテケテッ!」スタッフロール...クソダサいんだが、前回の終わり方真似したのか知らないけどセンスが微…

>>続きを読む

2024年 映画80本目 字幕 1.25

そこそこ楽しめるが
ロボコップ2号のルックスがイマイチw
せっかく人間をベースにしてるのに
脳を使ってるだけでほぼロボットにしちゃったのが、なんでなんだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事