ハリーの雰囲気を忘れないうちに3本目❗️
このシリーズは毎回監督が変わるので、そこを楽しむ観方もありですね。
今作は単純明快で意外にも好みだった😆
脚本が『夜の大捜査線』『ポセイドン•アドベンチャ…
銃撃戦が魅力。あの大口径のマグナムがこの映画の象徴ですもんね!
腕は確かだけどやり方に癖があるみたいなキャラはやっぱ人気なんでしょうね、バウアーみたいなやつ
というか24が恋しい。あれは最高すぎる…
◆あらすじ◆
刑事のハリーは強盗事件を犯人の射殺により解決するも市長や上司のマッケイから疎まれ、人事課に異動となる。ハリーは刑事昇任試験で事件を接したことのないケイト・ムーアに嫌悪を抱く。しかし、武…
.44マグナムからロケランまでド派手なアクション
新米女性刑事とのタッグ
面接中にハリーが言ったことは、「自由で平等な社会云々」という聞き心地の良い一面的な論が非合理的である理由を実社会での例えで…
今回は女刑事がバディを組む。どうせ濡れ場があるんだろと思ってたがちゃんとバディしてて安心。
今までと違いコミカルに振り切り、ハリーもダーティというよりマッチョ。スタローンとかシュワちゃん的な立ち位置…
シリーズ第3作目。"ダーティハリー"ことハリー・キャラハン刑事の今回の敵は過激派グループ。新しい相棒の女性新人警官ムーアと共に事件解決に乗り出す。
ムーアを最初は認めていなかったハリーだが、彼女の持…
女性の刑事が相棒になるという新しい試み
過去2作品と比べて事件は解決したのになんだかラストの後味が悪い
それこそ途中軽快な音楽や追いかけっこなど今までにない雰囲気を感じられていた分落差がすごい
個…