[Focus]の作品情報・感想・評価・動画配信

[Focus]1996年製作の映画)

上映日:1996年10月12日

製作国・地域:

上映時間:73分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『[Focus]』に投稿された感想・評価

4.4

浅野忠信の演技がすごい。
所作やインタビューのおぼつかなさ、次第にたまるフラストレーションとその爆発。
前兆もなく起こるトラブルから立場が逆転して、豹変する主人公によって一気に緊張感が増す。

盗聴…

>>続きを読む
uu
4.3
ひょんな事から地獄みたいな展開になる。浅野さんの演技力や当時の画質も相まって雰囲気がいい。

すごい....良くできすぎていてすごい...
盗聴機を通して監視する者からされる者へ、
インタビューという体制において指示する者からされる者へ、
立場のどんでん返しが71分という短さに詰め込まれてい…

>>続きを読む
後半の見応えやばすぎ、車内シーン最高、前半あっての後半の見応えだーと感じさせるのも見事。
浅野忠信の演技やばすぎ、神の領域にいたんだ。濱ちゃんに似てる
kiki
-
もっと怒り狂ってほしかった〜〜と不完全燃焼!若い浅野さんはオタッキーキャラを突き抜ける渋さ。
しばらく浅野忠信だとは思えなかった。
映画全体の雰囲気は好み。
tam
-

キレ方元彼すぎて横転、普通にトラウマじゃん、演技うますぎ無理
女の人だけただただ可哀想

メディアとか撮影することの自体の暴力を見せつつ最後男が朝焼けの海見て「綺麗だから撮っとこうよ」っていうシーン…

>>続きを読む
3.6
ずっと印象に残ってた作品。

狂気に至るまでの積み上げの描き方が絶妙。

当時、学生だった自分にとって、例のシーンはかなりショッキングだった。

その手の路線としては金字塔的な作品と思う。
このレビューはネタバレを含みます
・「信じられないっすね!」
・ダニみてえなの
・豹変
・そもそもなぜ取材対象に?
・電波は必ず誰かが聞いている📡
4.1
オタクのブチ切れドライブは見もの、平常心でずっと撮り続けるカメラマンが何気1番こわいよーー

あなたにおすすめの記事