[Focus]に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『[Focus]』に投稿された感想・評価

途中から一瞬「おぉ!」ってなる展開あったけどそれだけやった。
テレビマンの感じにイライラしてからの立場逆転はそれなりに面白かった。
せっかくならBGMは一切ない方が良かったと思う。
浅野忠信の演技の振り幅が凄かった。
織
3.0

撮影陣の口調態度が嫌すぎてリアル。
浅野忠信のプッツンした直後の気持ち悪い演技がいい。
終わりのこんなもんだよな感も好き。
1990年代の新宿西口の味わい。
拳銃奪われたヤクザは後からめっちゃ怒られ…

>>続きを読む
インタビューさせてもらう側がインタビュイーにタメ口きいてんじゃないよ

途中だけちょっとカタルシス

尺が短めで良かった、長いとキツいかも

まだ浅野忠信がキレイ

昔の新宿西口が見られて良かった
狂気のテレビクルーとオタク金村くんの掛け合い、ずっと最悪な方向に進んでく感じがカメラマン視点なのも合間って妙なリアリティ孕んでて面白かったですʕ•ᴥ•ʔ
py
2.8
微妙かなー。気持ち悪さと狂気。

ディレクターの喋り方が苛立つ。とにかく不快。
あれよあれよと乗せていって、後戻りできなくさせる強引な感じ。
そりゃキレるよ笑
3.0

浅野忠信さんが体当たり系やってる貴重な映画

取材も状況が変わればエスカレートしていく劇中の発言あったのだけど
今ならテレビ局一発アウトな案件だ

テレクラとか今はない文化も
警察無線って役に立って…

>>続きを読む
気分悪すぎて普通に体調不良。女の子だけ悪くないのに1番被害被ってるの最悪すぎる。
唯一いいところは当時の新宿駅が見れたこと。
茶飯
2.5

このレビューはネタバレを含みます

誰も幸せにならない、驚きが隠せないまじで衝撃的
短くて観やすいし雰囲気嫌いじゃないけど後半の不快感のせいでスコア低め

【もう携帯電話は使えない!日常に潜むリアル・カルト・サスペンス】

盗聴マニアの男がテレビ局のドキュメンタリー番組のクルーと、拳銃受取の電話を盗聴して拳銃を手に入れるお話。

だいぶ昔に観て、Xでポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事