四畳半青春硝子張りの作品情報・感想・評価

四畳半青春硝子張り1976年製作の映画)

製作国:

上映時間:93分

3.2

『四畳半青春硝子張り』に投稿された感想・評価

日活カルト特集。
永島瑛子がういういしい。
日活一般映画週間の1本。併映の「嗚呼!!花の応援団」が大ヒットした。そのため、本作は存在感が薄くなった。いどあきお脚本、加藤彰監督。主演の二人は新人、原真也、永島暎子。
上野映画にて。
誰もどこにも辿り着けない…浜松にも
3.5
永島暎子はこの頃から既に幸薄

好きか嫌いかと問われれば、嫌いではないと答えます。

登場人物たちだけの中だけで渦巻いている暴風雨のような青春。(観客も含めて)他人にはどうでもいい愛憎劇。秋吉久美子の『赤ちょうちん』や『妹』の流れ…

>>続きを読む

加藤彰、いどあきお、安藤庄平、樋口康雄。なんというテンション上がる布陣。そして期待どおりのクオリティ。のっけからすごいゴダールっぽい。そんでなんかもう安藤庄平カメラが全カット素晴らしくて、目に入った…

>>続きを読む
jun
3.4

「四畳半襖の下張」をモジったようなタイトルからエロい内容を想像してしまうがさにあらず。多少のカラミはあるもののこの時期の日活らしい屈折したムードの青春映画。身勝手な男とそんなに男に惹かれる2人の女性…

>>続きを読む
最初すごい爽やかだったのにどんどんもつれて来る ロマンポルノ監督が描く当時の流行詰め込んだ青春(?)映画だった
ベランダで丸裸でりんごに齧り付いてるふたりが良 永島暎子かわいい
我路
-
1976年 10月11日 行橋栄文化
併映:嗚呼!!花の応援団
  :暴走の季節

あなたにおすすめの記事