仮面の男のネタバレレビュー・内容・結末

『仮面の男』に投稿されたネタバレ・内容・結末


めちゃめちゃにかっこいいおじさんたちが主役?のめちゃめちゃいい映画だった感動 
レオ様はやっぱりかっこいいね
特にフィリップを演じてるとき
演じ分けがすごいな

ディカプリオの一人二役の演じ分けが上手かった。
フィリップとしての仮面を6年振りに外した時の表情や優しい眼差し、傲慢な王ルイとしての目つきや表情。本当に別人のようだった。
歳を重ねた三銃士とダルタニ…

>>続きを読む

いろいろ見どころはあって面白いのだけど、「すっごく面白い、傑作!」とまでは感じなかった。展開のせいか各キャラクターの心理描写がそこまで丁寧でないせいか?

三銃士と、彼らに憧れる下の世代の騎士団(?…

>>続きを読む

懐かしい…昔、「タイタニック」の後に劇場に観に行った映画です。
今回ユーネクストに加入したので観直したのですが、けっこう内容や台詞を覚えていました(ポルトスのブーツだけ履いたヌードの後ろ姿とかw)。…

>>続きを読む

3銃士読んだことないのでベースがわからない。けども鑑賞。

ダルタニアンって主役だよね?なんだか真面目な優等生キャラだけどこれでいいのかな。アラミスってなんかアニメの絵で中性的な姿で描かれてたような…

>>続きを読む

鉄仮面の話はよく耳にするけれど、実在する人物だそう
しかし今でも獄死したという事実があるだけで、その正体は解明されていないので、色々な物語が誕生したらしく、これはアレクサンドル・デュマの原作の映画化…

>>続きを読む
もうディカプリオが二人も出てきて画面内どこ観てもイケメンでほんと死ぬみて
普通におもろい

普通に面白くてびっくり。
何も知らずに観たから中世のもっと単調な話かと思ったら結構エンターテイメント作品だった
Leonard DiCaprioの演技がすごい。
双子の役なのにどっちがどっちかわかる…

>>続きを読む
CGが普及される前の歴史映画はお金かかってるな。
デカプリオは綺麗な服装よりも、ちょっと汚い格好の方が似合うと思いました。

ディカプリオがルイと弟フィリップの2役で出ていた。子供の頃に読んだ鉄仮面では三銃士はみんな死んでしまったような気がするがこの作品ではダルタニアンは死んでしまったが三銃士は皆生き延びてフィリップ王に仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事