ロビン・フッドの作品情報・感想・評価

『ロビン・フッド』に投稿された感想・評価

再鑑賞。友情!努力!勝利!なベタベタな展開…だが、それがいいッ!カミングアウトしてから別人レベルでデレるウィル可愛い〜でもそれ以上におバカ発言連発で肝心なとこで抜けてる上に報われない代官&ガイ卿にハ…

>>続きを読む

12世紀、十字軍に参加し帰還した英国貴族の息子ロビン(ケビン・コスナー)は父親が政権奪取を目論む代官ジョージ(アラン・リックマン)に殺害されたことを知る。
ロビンも命を狙われるが異教徒アジーム(モー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ロビン・フッド全然知らなかったけど弟いたんだね。

頭を使え!(物理:石像の頭)のシーンが好き

ロビン(ケビン・コスナー)のお尻をガン見する幼馴染…
敵役がダイナミックHをしようとしてた。
↑この…

>>続きを読む
Hana
2.5

もう2時間見たかな?って思ったらまだ1時間だった。正直この話90分でいい
字幕とか画質めちゃめちゃ古いな、、って思ったら意外と90年台の映画
当時は面白かったのかもしれないけど、今となってはグラディ…

>>続きを読む
3.2
テンポの良い娯楽映画で最後にスペシャルなおまけ付き。アラン・リックマンの悪役っぷりが素敵。

午後ロー録画消化。

あまりに有名な義賊譚ではあるものの、物心つくかどうかの頃に見たディズニーアニメの記憶がうっすらあるくらい。てっきり歴史上の人物かと思っていたけど、ほぼ創作の人物なんだね。演技も…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。ちょっと前に再鑑賞したんだけど相変わらず特に印象に残らないロビン・フッド映画だった。

#過去鑑賞分の記録

母親のケビン・コスナー好きから
実家にVHSがあり何度も鑑賞

数あるロビン・フッド作品の中でも
これは今見てもカッコ良いと
思えるやつです。

VFXもない時代に
壮大なアク…

>>続きを読む
休日の夜に飲みながら観るのに良い娯楽映画!もう30年以上も経つのか、まだハリウッドがキラキラしてた頃かな。何度観てもケビン・コスナー若々しいね!
ケヴィン・コスナーが観たくて視聴

BGM音響がディズニーみたいで楽しくなる

ケヴィン・コスナーのあまりにもの美しさに見とれて字幕読めなかった

モーガン・フリーマンが持ってた望遠鏡が欲しい

あなたにおすすめの記事