宇宙ショーへようこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙ショーへようこそ』に投稿された感想・評価

古き良きジュブナイル作品たちを思い出させてくれるようなアニメ映画。
色んな惑星や宇宙内での常識などの文化が描かれていて楽しい。

しかし、後半の唐突なスケールのどデカい話に若干ついていけず…。
地球…

>>続きを読む
DT
2.6

HDDに眠ってたのを初視聴

アマネちゃん可愛すぎる‼️
『となりのトトロ』のメイちゃん感
小さい男の子も可愛い
お姉ちゃんはなんか妙に色っぽい…

最初の夏の田舎の学校が舞台な感じ、細田守監督感

>>続きを読む
2.0

最初、美しい日本の里山の風景と、そこに発生したミステリーサークルのあたりで「おお、これは!」と期待したけれど、宇宙へ旅立ってからつまらなくなった。
宇宙人や乗り物や建物をモンスターチックに描くだけで…

>>続きを読む
3.3

嫌いじゃない。
嫌いじゃないだけに、ダメな部分も目についてしまうと言うか。
力作ではあると思う。
決して駄作ではないが、色々と勿体ないなというのが正直な感想。

内容的にはレトロかつノスタルジックな…

>>続きを読む
瀧
3.5

急にスケールが大きくなる後半の展開にノレない、犬とエイリアンの因縁とか死ぬほどどうでもいいし無駄に長いし
140分とか子供も飽きるわ
人物の一挙一動に対しての作画リソースと拘りはマジで凄い、前半の日…

>>続きを読む
黒沢ともよのデビュー作。NHKにようこそみたいな作画だと思ったら、作画同じ人だった。夏紀はとらドラの櫛枝実乃梨のような性格?確かにちょっと長い。実はワサビの必要性がよくわからなかった。
hoka
3.0

長年日本人であるのに、混ぜ物なしの本山葵を食した事はない気がする。

回らない寿司を食した事はあるが、果たしてあれは本山葵だったのだろうか?

136分の長尺で中弛みもはっきりあったし、倫子ちゃんの…

>>続きを読む
Shu
3.5

「宇宙ショーへようこそ」を観てきた。
田舎の小学生達が夏休みにひょんなことから一匹の犬と出逢う。そこから始まる壮大なSFファンタジーストーリー。
ちょっとドラえもん映画のようだけど脚本は凝ってるし世…

>>続きを読む
90分映画にしてくれたらちょうどよかったかも。

ズガーン食べたくなる。
寿司でも行こうかな。

sf系アニメもっと作ってほしいな。
とり
5.0
ズガーンはそばに混ぜても、寿司に載せてる食べても美味い!

静岡あたりだとズガーンのサイダーも美味しかった記憶。

あなたにおすすめの記事

似ている作品