デセプションの作品情報・感想・評価

『デセプション』に投稿された感想・評価

Jimmy
3.0

シネマヴェーラ渋谷で鑑賞🎥

本作は1920年作品だが、前年(1919年)のルビッチ監督作『パッション』の姉妹編とでも言うべき(恋愛要素はやや控えめの)歴史大作🙂

……なので、エルンスト・ルビッチ…

>>続きを読む
Anna Boleyn (1920)
yts.mx/movies/anna-boleyn-1920
ICHI
3.3

エニールヤニングス演じるコテコテとも言える色と欲の塊みたいな国王に翻弄され断頭の露と消える王妃の物語。セットやコスチュームがゴージャスで楽しく観られるが、ストーリーは直前的で、ルビッチにしては意外性…

>>続きを読む

事実かどうかに関係なくルビッチのコスチュームプレイはどうもと思ってたけどこれは悪くない
劇的演出として案の部屋の扉を開けると奥にスミートンが吊られているというのはかなり恐ろしかった、そしてやはりヤニ…

>>続きを読む
lemmon
4.2

エリザベス1世のかあちゃん。
他でも多く描かれているアンブーリンの物語。
なんとルビッチも😳。

ヘンリー8世はよくドラマに映画にと取り上げれる。ヘンリー8世自体は💩なのだが、ドラマには持ってこいな…

>>続きを読む
これは面白すぎる
國民の創生見たときの感動が蘇る
画面の充実はとてつもない

部屋に入ってきた黒覆面の男が実はヘンリ8世でしたみたいなユーモアと権威を活かした性搾取が隣接しているサスペンス
SN
3.9

画質が綺麗過ぎてびっくりした。

衣装が忠実に再現されていて最高だった。

2000人のエキストラのエネルギー量よ。
今の時代は平気でCGで描きた足すけど、やはりリアルな人の量は画からとてつもないも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サイレント作品でも歴史ものとしてスケールがあって2時間飽きずに観れる。

ルビッチが権力者やそれに媚びるものが嫌いなのが良くわかる。それは色々な作品にみてとれると思う。
ヘンリ8世がそのまんますぎておもしろい

人の多さにはじめは圧倒されたが、徐々に疲れを催した

画質がかなりよい

・ヘンリー8世とアン・ブーリンのコスプレもの。とにかくエキストラとセットと衣装がすごい。
・教会改革が爆速で進んでおもろかった。
・シューマンとメンデルスゾーンのだいたい原曲だけど微妙に違う何かがず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事