ユニバに行ってウォーターワールドのショーを見て、いますぐにみたい、!!!と思ってみました
最初の村?のところ、まさにユニバですごい感動しました
ところどころをつまんでショーにしてあって、
ところどこ…
水上が舞台だからこそ、今まで見た事ないようなアクションばかりで見ていて面白い‼️‼️
ただ飛行機のおじいちゃんが最初マリナーがどこまで深く潜れるかを気にしていたことと、紙にちょこちょこ日本語が映るこ…
2024年 映画114本目 字幕 1.25
子供の頃テレビで見たが
もちろん内容はほぼ覚えてなかったので
再鑑賞
BGMが神ってる
敵のジェットスキー同士が衝突して爆発するとこだけ見たことがあ…
北極と南極の氷が溶けて陸地がなくなった近未来、人類は地球上のどこかにあるとされる“ドライランド”を探し求めていた。
主人公は一人で旅をする船乗りで、その生活の一部始終から物語は始まる。小便は濾過さ…
『マッドマックス』の逆ver.
ユニバで見て気になったので、元ネタでもある映画を見ることに。
やっぱディーコルは憎めない悪役という感じなのかな...「悪人ではない悪役」というか、個人的には嫌いじゃ…
午後のロードショーのあの音楽ってオリジナルじゃなくて、この作品から引用して使ってたんですね。
海上戦とはいえ、空中組、海中組と敵も多様な乗り物に乗っていて、マッドマックスを想起して少しワクワク。
…
BSTBSで視聴
地球温暖化で海面が上昇し、海上で生活する人達がドライランドを目指すというお話
海版のマッドマックス
土もガソリンも貴重な世界
話に捻りもないから展開が読めるし面白くないしこれで13…