ナイト・オン・ザ・プラネットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良かった~…ジム・ジャームッシュって「…で?」みたいに終わることが多くて昔はあんまりハマらなかったけど、年々良さが染みるようになってきたな…。
ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、5つの都市の…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

五つの都市のタクシーの中の話
ロサンゼルスが一番好きだった
整備工になりたい若い女ドライバーと俳優を発掘する仕事をする女
恋バナしたり一緒にタバコを吸って打ち解けていく

人種、性別、年齢、階級が全…

>>続きを読む
4.2

ジムジャームッシュが金獅子賞受賞したので記念に観た。
面白い。
五つの都市で繰り広げられる個性的なタクシー運転手と乗客の会話劇、オムニバスならではの各話での終わりの清涼感が好きだった。


ロサンゼ…

>>続きを読む
4.5

タクシーという一瞬の場で舞台も人種も境遇も異なる人達が一期一会でお互い少しズレた人間模様が描かれる様子が心に沁みる。生活感溢れる各都市の夜の雰囲気も良くて、世界のどこかでこんな人間模様が描かれている…

>>続きを読む
夜中にドライブしたくなる映画
車の中が人間臭さとタバコ臭さでいっぱい

ジム・ジャームッシュ監督の映画を初めて見た。それぞれの登場人物がその後どうなったかは一切描かれていないことに違和感を感じた。でも忘れられない。

英語が話せないドイツ人のおじさんタクシーに乗った俳優…

>>続きを読む
Y
4.1

大好きな作品

ジャンカルロ・エスポジート目当てで鑑賞、斬新で感激した。ストーリー自体がタクシー車内で完結するという今まで見たことのないシュチュエーション。タクシーとタバコはなんか観れちゃう。ヨーヨ…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジム・ジャームッシュ監督による世界の5都市を舞台に、タクシー内の会話劇を描いた作品。
音楽はトム・ウェイツ。

オフビートで、オチのない心地よさ。物語全体から出る温かさ。

同じ日、同じ時間、西から…

>>続きを読む
4.2

劇中8割方がタクシー車内、運転手と客のやり取りで描かれる5つのオムニバスストーリー。
いずれも好みの作品ばかりだが、正直ローマがあまりに異質な感じがして、無い方が全体のまとまりは間違いなく良いと思う…

>>続きを読む
4.8
どの話もなんか良い。
そして若かりしウィノア・ライダーがかわいくて、かっこいい

あなたにおすすめの記事