ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国・地域:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

4.0

アナログ感に癒される。
夜の街の景色、タクシー運転手との会話、平凡だけどドタバタしてる人たちのそれぞれの人生と価値観。
ジム・ジャームッシュ作品を意識したことがなかったけれど、いくつか観たことがあっ…

>>続きを読む
オムニバス好き!
何かありそうで何もない様が、人生って素晴らしいと拾い尽くす感じがした。

目の見えないお客さまの会好きだった。交差。

同時刻に、ロサンゼルス・ニューヨーク・パリ・ローマ・ヘルシンキで起こるタクシーでの物語が描かれている。
何か大きな事件はないのに何度も観たくなる所から「さりげない瞬間こそ美しい」というメッセージを感…

>>続きを読む
ドイツのおじさんの回、可愛くてすき。あとめっちゃタバコ吸いたくなる
このレビューはネタバレを含みます

運転手さんは自分の意思と関係なく人を乗せて、その人の人生を想像して、乗ってきた人と偶然の会話を楽しむのってすてき
タクシーって凄い好きな空間かも!

ローマの最後の方でドライバーの話す言葉が神父?の…

>>続きを読む
ふじ
3.0

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの5つの都市で同時刻に走るタクシーで起きる話のオムニバス

1.新作女優への勧誘
2.英語も運転も不慣れなおじいちゃんの運転を変わる
3.盲目女性…

>>続きを読む
千
3.7
このレビューはネタバレを含みます

パリ>LA=NY>ヘルシンキ>>>ローマ
ローマだいぶ不愉快だった
朝4時に、死ぬ寸前まで聞いてた話があれなの本当に可哀想なおじ
3台目のパリがだいぶ良かった後だったから余計にえぇ…?てなっちゃった…

>>続きを読む

悪くはないけどどうなんだろう。パリの盲人のやつ以外は全部微妙に感じた。
なんかたるいし話も毎回そないにオチてねえよって感じだし、でもこの基本的にちょっと気まずい感じが笑えるっていう仕組みだから今の俺…

>>続きを読む
4.0

世界の5つの都市のタクシー車内で繰り広げられる、ドライバーと客との交流を描いているお話。

交流を描いていると言っても、その出会いで彼らの人生が大きく変わることもないだろうなと思うのだけれど、それく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
淡々と物語が流れていくが登場人物のセリフがいちいち染みる
自分もタクシーに同乗して会話を盗み聞きしているような特別な映画だった
四つ目の話の急なブラックジョークには驚いたけどw

あなたにおすすめの記事