ナイト・オン・ザ・プラネットのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どの話もたいした展開がないというか、展開すらしないまま終わる感じだが、つまらないわけではなくむしろ見入ってしまう。

同じ時間に起きたということをわざわざ時計を戻して強調するから、最後に何か繋がった…

>>続きを読む
🧳 🔧
🔴⛑️💡 🪀
⚪️⚪️ 🇨🇮
🧙‍♂️ 🕶️🐏
🧑‍🦰👨‍🦰👦  🧔‍♀️
ふざけたパートと真面目なパートのバランスが良かった。
4がマジでウケる。

雰囲気も良かった。

同じ夜のタクシーでありながら世界5カ所それぞれに運転手と乗客それぞれが違いそれぞれの境遇がある。世界の広さやいろんな人を感じることができる。どんな年代の人であっても運転手と話すと話が盛り上がるのが共…

>>続きを読む

ロサンゼルス。
ガムをクチャクチャ、タバコをスパスパしながらオンボロタクシーを運転する若い女性ドライバーのコーキーは、空港でヴィクトリアというマダムを乗せる。
彼女は映画のキャスティング・ディレクタ…

>>続きを読む
5幕のアキのタバコ、全部シケモクが長いまま捨ててあるところに彼の悲哀を感じた。

「ここがどこだかわかるか?」
「ヘルシンキだ」

タクシーから降りても生活は続いていく...

オムニバス映画。
アットザベンチを見てから、こういうのも好きなことに気づいて見てみたかった。
個人的には1話目と2話目が好きだった。
ヘルメットとヨーヨーのコンビがたまらない。
どの話も全然繋がりが…

>>続きを読む
パリ編が好き。
空気感は違うが、ニューヨーク編もポップで良い。
お金は必要だけど重要じゃない。
ロス編はウィノナライダーのタバコ姿がかっこいい。
初めのロスでオチが無がなく驚いたがこういう感じねと理解
ロスとローマ、パリの話は面白かったがローマだけはわからなかった
全話タバコをうまそうに吸う
ニューヨークとパリの話が良かった

ニューヨークはとにかく和む。芸をアンジェラに見せるところが1番好き

パリは皮肉効いてて良かった。偏見を嫌がったとは思えない言動だし、彼女の言葉にパンチがきいてる

あなたにおすすめの記事