この世界の誰かのありふれた日常?を切りとった短編映画集
タクシーという不思議な空間で繰り広げられる会話劇は、ストーリー性はなくともキャラクターのバックグラウンドを考えてしまう。
もう会うことはない…
最初の女性可愛かったな〜
2番目のエピソードは、おせっかいで短気で明るいヨーヨーとヘルメットのコンビ楽しくて好きだった。
3番目はなんか皮肉効いてたし今だったらできない演出だなあ
4番目のエピソード…
タクシー運転手と乗客の交流を描いた作品。
ジャームッシュの前作『ミステリー・トレイン』もオムニバス風の作品でしたが、本作は物語上の繋がりは一切なく、完全にオムニバスな作品になっています。
タクシ…
" 皮膚の全てで愛を感じるのよ
あんたと違い、毛穴のひとつひとつで
誰と寝てるか分かるのよ
100メートル遠くでも足音やにおいで彼と分かる "
ウィノナライダーが可愛すぎる
17歳のカルテの時…
クリープハイプの曲から存在を認識。
これは中々…かなり好きなジャンルでした…!
ゆったりと観れる映画なのにひとつひとつも短いから更に気楽に観れる。
そのくせ、ひとつひとつ内容も大きく異なるからすぐ…
かわいいおじいちゃんに弱いので、面白いはずの2話目でずっとうるっとしてしまってた。🥺
タクシーの運ちゃんと客っていう、なんとも言えない距離感だから、キャラクター各々どんなバックボーンがあるのかわか…
© 1991 Locus Solus Inc.