バスターのバラードの作品情報・感想・評価・動画配信

『バスターのバラード』に投稿された感想・評価

ブラックユーモアの冴える作品の数々。
西部劇で言葉でしか語られない「そんなヤツがいたんだ」を映像化したようでかなり面白い。


【ストーリー・構成】4.6
【演出・映像美】4.6
【キャスト・キャラ…

>>続きを読む

実に愉快でした🤗
壮大なテーマのような、でもファンタジーもありホラー感もある。それでいて哀愁感も漂う。
いきなり撃ち殺されるのは前振りがなさすぎてインパクト大でした◎

俳優さん最高!
キャラクター…

>>続きを読む
M
3.8
リーアムニーソンの話が恐ろしく残酷で
ゾーイカザンの話が好きだった

コーエン節を煮詰めたような、ショートストーリーのオムニバス。
西部劇ベースの、スプラッターコメディーを堪能しました

こういう世界観は、キライじゃないものの、西部劇が基本見ない・好きじゃないのが、ち…

>>続きを読む
向井
3.8

コーエン兄弟がNetflixに!
しかも西部劇短編集なんて素敵。
RDR2も発売しましたし、西部劇熱が
また上がるといいんですが。
どれもこれも奇妙な作りで一癖も二癖もある展開や人物達で構成されてま…

>>続きを読む
4.0
6つの話が織りなす死は不条理なり西部末期オムニバス。
コーエン兄弟大好きだなぁ。リーアム•ニーソン演じる老人の話が強烈。
兄を亡くした旅する女性の話が個人的には好み!不確実。
4.2
このレビューはネタバレを含みます
話が6つ全部面白いのすご〜
バスターのバラードと早とちりの娘が特にお気に入りだった。
軽快に人が死ぬブラックコメディミュージカルって最高すぎるな
コーエン兄弟の西部劇ですが短編集形式で淡々としてる。内容的にもちょっと耄碌したなって印象。
しかし禁酒時代ってなんでこうも魅力的なんだろう
kirio
3.3

ネトフリオリジナル
コーエン兄弟の異色西部劇オムニバス
個人的にはシュールな切れ味よりも後味の悪さが勝る一本?だった


「死」にまつわる6つのエピソードから成るオムニバス。もともとドラマ企画だった…

>>続きを読む
みゆ
4.0
オムニバス映画といえばこの作品。

各話のタイトルが物語の秀逸な余韻になっててそれもかなりいい。

お気に入りは3,4,5話目

あなたにおすすめの記事