ストレンジャー・ザン・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ストレンジャー・ザン・パラダイス1984年製作の映画)

Stranger than Paradise

上映日:1986年04月19日

製作国・地域:

上映時間:90分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 物語の起伏が好みを変えてくれる
  • 日常を魅せるのが監督の上手いところ
  • 独特のゆるさがある
  • モノクロと監督の世界観がドンピシャにハマっている
  • 平坦な日常を描いた映画だが、心地よい空気感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ストレンジャー・ザン・パラダイス』に投稿された感想・評価

第47回ぴあフィルムフェスティバル
私のヌーベルバーグ作品
ゲスト:ピーター・バラカン
(国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU)
Nyayoi
3.8

男二人と女一人のニューヨーク、クリーブランド、フロリダとめぐる旅。
3人の関係も微妙だし、エヴァの好き勝手さや男たちのいい加減さにちょっと苛立ちながらだけど、なぜか馴染んできてしまう心地よさ。
何が…

>>続きを読む
わがままないとこに振り回されるのもいいな

たまたまだが映画並びで見てるシーンが枯れ葉と同じくでてきた

ふわふわしてるのに競馬にもドッグレースにも女を連れて行かないという信念は強くて、そこにすんごい腹が立った 連れてけよ、「女を連れて行くような場所じゃない」というなら男だって行くなよ!!

でもおばあ…

>>続きを読む
Toooy
3.7
ゆっくり酒を飲みながら観るのにちょうどいい。

そんな感じのテンション感、ユーモアと雰囲気。

乙な映画。

今観たからこそ感じられるジャームッシュの全てが詰まっているところ
ただの沈黙でさえもカッコよく見えてしまうマジック
この独特な雰囲気とクスッとしてしまうコメディな要素がこんなにもマッチングしてしまう…

>>続きを読む
Azuki
2.5

ジムさんの代表作!
静けさと哀愁の美学!
どこまでも他人事みたいで、
どこか自分の話みたい。

【キラーショット】
目立つ、光ったシーンはない!
ないのだが、
低温調理のようなじっくりと
じわじわ引…

>>続きを読む

ジャームッシュ出世作。

劇的なことを何も起こさないところに面白さがある不思議な作品。
何も起こらないのに、この三人は次どうするんだろうと思ってしまう唯一無二のストーリー。
たまに挟まれるオフビート…

>>続きを読む
tkm
3.8
ジム・ジャームッシュ作品は初めて観たが、退屈で眠くなるのに惹き込まれる不思議な作品だった。なんかよくわからないけど嫌いじゃない。
uma
-
この生活を覗き見してるようなスタイルとクスッと感が堪らなく良い

あなたにおすすめの記事