「ストレンジャー・ザン・パラダイス」は、不思議な魅力にあふれた、斬新な映画だ。
ニューヨークに住む二人の若者と、ハンガリーから来た若い娘の、3人の奇妙な日常と旅が淡々と綴られていく。
語るべきス…
ボロいアメ車って良いな… 前と後ろが長いからビスタ・シネスコだと画面の半分が車体で埋まってかっこよい…
男2人・女1人で旅をさせたら三角関係に落とし込みたくなるだろうに、そんなフラグは一切なく賭博…
ジム・ジャームッシュの商業映画デビュー作。何か劇的なことが起こるわけでもない、だらしない男と女のストーリー。
なんというか、終始映画と感じさせないリアルさをまとっている作品だった。
全てのシーン…
イカサマ賭博師として働く、ハンガリー出身のウィリーはニューヨークに10年住んでいる。ある日、16歳のいとこ、エヴァがアメリカでの新しい生活を始めるべくブタペストから来る。それはクリーヴランドに住む叔…
>>続きを読む比較級である。
strangeにerがついて「より奇妙」。うん、パラダイスより奇妙な映画なんだよ。
そもそもこの映画はダメな男とダメな女の恋愛映画だ。ジョン・ル―リーはハンガリーからの移民だけど…
© 1984 CINESTHESIA PRODUCTIONS INC. New York All Rights Reserved