スコセッシの王道マフィアが関係するお話。映画としてはありきたりなストーリーだけど、実在の人物たちが描かれているところが面白い。トニーとジェリーが本当にヤバすぎる笑 暴力シーンがなんとも酷くて思わず目…
>>続きを読む3時間とちと長いが、クラシック・ロックやそのルーツ・ミュージック好きは、「グッドフェローズ」同様、グッド・オールド・ミュージックにも耳をそば立てて聴いて観て楽しもう♪
良くかかるローリング・ストーン…
2025-96
LAのカジノを舞台に、とあるギャンブラーの栄枯盛衰を描く。
結局、交際関係の取捨選択は大事だぞと。
ウルフオブウォールストリートでも壮絶な夫婦喧嘩繰り広げてたけれど、監督の夫婦生活が…
マフィアに認められた賭博師が、ラスベガスでの成功から破滅を描いた実話ベース映画。
スコセッシ監督×デ・ニーロ×ジョー・ペシのトリオは鉄板で面白いんだけど、179分は流石に長い。
「アイリッシュマン…
さすがにシャロン・ストーンにこの役は荷が重すぎた。演技力はもちろん、俳優としての「スケール」みたいなものが圧倒的に足りない。登場シーンでお客さんに「おお、すごいいい女!」って思わせないとそもそもこ…
>>続きを読むグッドフェローズやアイリッシュマンとの共通点は多い。
マーティンスコテッシが監督でロバートデニーロとショーンペシが出てきて、マフィア映画で、3時間の長尺。
めちゃくちゃ色んな人物が加担して、大したこ…
眼鏡にどハマりしたら、やっぱりlescaは欲しくなる。そして新調したのが、NIRO-9。本作のデニーロが着用していた眼鏡がインスパイア元らしい。映画作品が元ネタなんて、映画好きにはぴったりだ。しかし…
>>続きを読む