時代に左右される作品じゃないかな、と。
SFとしては普遍的な内容なんだけど映画としては20年くらい前なわけで…演出やカメラワーク、グラフィック処理、展開などすべてが古臭く感じてしまう…
あと10…
記憶を消す前の自分が記憶消去後の自分宛に送ったのは、サングラスやタバコ、時計などのごく普通のアイテム。
しかもそのアイテムが今から自分に降りかかる災難から次々と助けてくれるというお助けアイテムだった…
随所にかっこいいアクションシーンがあって、封筒のアイテムがパズルのようにハマって使われていく展開も面白い(ご都合的な感じもあるけど)。
次々と色々な謎が明らかになるまでは惹きこまれたが、終わってみ…
設定が面白い。
SF×サスペンスの入り口は好き。
でも中盤以降は平々凡々な展開。
みたことある。
キャラクターも既視感あってそこまで魅力的ではない。
特にヒロインの女性は物語的には邪魔な存在だと…