アイアンマン2のネタバレレビュー・内容・結末

『アイアンマン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そうして、ローズがスーツを着るようになったのか〜。シールドの存在、ソーとの繋がり、ブラックウィドウとの繋がりが見えてくる。ミッキーロークとは気づかなかった笑笑笑

1の方がおもろいけどこっちは友情って感じがして良い。1が神すぎた。
ローズ中佐役変わってて誰だか最初分からんかった。もう少し敵と苦戦するシーンがあったら良かったかなと思う。
やっとペッパーとキスして…

>>続きを読む

少年のロマン詰め込みましたみたいな。
変身シーンかっこいいし、何よりアクションが全部ド派手なのが最高

イワンさんゴリゴリ脳筋ですって見た目してるのに使用武器がムチなのギャップ

ヒーローに憧れた子…

>>続きを読む

トニー・スタークの人間らしい苦悩の部分が色濃く描かれていて、奥深さを感じられた。

序盤でのケースからスーツを装着するシーンがスタイリッシュでかっこよかった。

今作は対比構造で物事を表現されている…

>>続きを読む

とにかくトニースタークのキャラが素晴らしい。天才ゆえの孤独と苦悩を描くにはこの上ないキャラクター。ストーリーも1から続きとして、アイアンマンとなった彼の生活の変化が印象的だった。父親から受け継いだ技…

>>続きを読む
メモ
電気の敵
ウォーマシン登場
ブラックウィドウ登場

面白かった トニーが成長する感じ大好き

トニー・スタークのキャラにようやく慣れた。
割と登場人物みんな別の思惑で動いてるけどそこまで混乱せず見ることができた。ただ一作目を適当に見たせいで前提知識がおそらく足りてなかった。それでも普通に観れ…

>>続きを読む
前作の方が面白かったかな。夢オチ。

マーベル13作目
アイアンマン1がマーベルで一番好きだから期待してたけど個人的にはイマイチだった
トニー・スタークの良くない部分の描写が多かったし、イアンもヴィランとして魅力ないしバトルも微妙
パパ…

>>続きを読む

MCUのなかでアイアンマンが1番好き!
見放題が少なくてなかなか見れないので円盤を欲しているところ。
スーツケースからアイアンスーツ着るのめちゃくちゃカッコイイし、1人で抱え込んで自暴自棄になるトニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事