アイアンマン2のネタバレレビュー・内容・結末

『アイアンマン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【亡き父が遺したメッセージにトニーは…】

2024年中に「アベンジャーズ エンドゲーム」までの軌跡をちゃんとたどろうの企画・その2。少し間が空いてしまったけど、ようやく「アイアンマン」の続編を見れ…

>>続きを読む


トニーが、毒素抜けなくて自分の寿命を悟って、自暴自棄になるやつ!
ローディもスーツを着て、共闘する回です。

なんか、強そうな相手だったけど
戦闘シーン今回はあっさりだったな〜

まだアベンジャー…

>>続きを読む

前作でも思ったし見た人みんな思ってるだろうけど、トニースタークの人かっこ良すぎる。。。

スカーレットヨハンソン好きだから出てきて嬉しい!

どの役も性格がさっぱりしていて良き。
微妙に若くないもん…

>>続きを読む

・1見てからだいぶ時間あいての2
・なんでずっとアークリアクターつけてんのかも毒性があるっていう情報は既出なのかもわからん
・とりあえずアークリアクターのライトoff機能つけたら?夜寝る時明るいでし…

>>続きを読む

ハマーが人間味があっていいキャラだった。ロディーとトニースタークが一緒に戦ってたところが日本っぽくて良かった。新しい元素作るとことか親の偉大さがよく伝わってきた。イーロンマスク出てきてびっくりした。…

>>続きを読む
アイアンマン1は以前観たので飛ばしてアイアンマン2。時系列順4作目。つまらなくはないが、笑いどころが少なかった。もっとバカさが欲しい。
かっこい〜〜〜!!
ケースからスーツに着替えられるロマン!
亡き父からのメッセージ!
新しい原子を造り出し復活!
ブラックウィドウが美しすぎた…

このシリーズはもちろん架空の出来事を描いたアクションファンタジーなのだが、かなり現実の社会問題にコミットした作品であるとも感じた。
ここで描かれるのは単純に悪者を成敗するヒーローの姿ではない。
そも…

>>続きを読む
ウィップラッシュのビリビリ欲しい。
マーク5(持ち運べるスーツ)は憧れたのスーツ。一番アイアンマンのスーツで好き。
ナターシャ美人だしカッコいい
敵があっけなくやられたり、あまり見応えがなかったかな

あなたにおすすめの記事