憧れ、スピード感、かっこよさはやっぱ、アイアンマンかぁ★
スカヨハかっこかわゆす。。
なんでローズの役者さん変わっちゃったん。ちょっと冷めるわ。。
クライマックス日本庭園ってなんか嬉しいね。侍み…
「私がアイアンマンだ」とスタークが発言してからの世界を描いている本作。
軍需産業から手を引き、今までの贖罪をしていくためにアイアンマンとして活動していきたいスタークだったが、
ライバル会社の社長は…
□見たきっかけ
先日アイアンマンを見ておもしろかったから
○良かったところ
・あきのないストーリー展開。ちゃんと前作を踏まえた新たな問題が盛り込まれていた。
・一作目もなかなかの暴れっぷりだったけ…
感想川柳「そのくらい たまに弱っても いいと思う」
この続編は観ないわけがない。。φ(..)
自らアイアンマンであることを告白した大企業スターク・インダストリーのCEO、トニー・スターク。そんな…
前作の期待を裏切らない出来ではあるが、個人的には前作のインパクトが強すぎた。 ローク、ヨハンソンが出てきて、豪華。 特にヨハンソンは本筋とは関係ないもののブラック・ウイドーへの布石。 ちなみにオープ…
>>続きを読む「国家が本来やるべき治安維持を個人に依存するのはあかんよね」というところをやってくれるヒーローもの、ちゃんとあるんだ〜と感動しました スパイダーマンでその辺めちゃくちゃ思ったから…
普通にオモロかっ…