郵便配達の学校のネタバレレビュー・内容・結末

『郵便配達の学校』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構な部分がのんき大将。
飲めよと言われりゃ飲むし、踊れよと言われれば踊る。このくらいスムーズに愛しやすい人になりたい。

飛行機追いかけるところ、ルナパパみたいだなと思った
郵便物の郵送機の出発が早まったので間に合うように配達を頼まれ、手紙を届けながら急ぐ古典的コメディ短編映画

展開めっちゃわかりやすくて、チャリが独走するシーン面白い。
タチのデビュー作。台詞がわからくても楽しい。自転車が生きているように走り出すシーンがよい。
冒頭ペルヴィルランデブーにあったようなシーンが。あれは、こちらのオマージュかな。

短編はどこからどこまでがネタバレなんだろう?むずい。念のためフィルター。

訓練風景(字幕の「手紙捜索」笑笑笑)ですでにうけてたけど、配達時に酒をふるまわれるという応用形を勝手に生み出しているのが特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事