家族の味見の作品情報・感想・評価

家族の味見1976年製作の映画)

Degustation maison

上映日:2014年04月12日

製作国:

上映時間:14分

3.2

『家族の味見』に投稿された感想・評価

kabaya
-
このレビューはネタバレを含みます
これはかなりいい。みんな可愛くてすけべでノロノロしてる。何度も見たい
Rin
-

ごきげんな村人が集うごきげんなパティスリー──ジャック・タチBOXの短編集に収録されているタチの娘さんソフィー・タチシェフの監督作品。これは良い掘り出し物をした。村の小さなパティスリーにごきげんなお…

>>続きを読む
3.0

(ジャック・タチ映画祭) 日中から初老リタイア組の連中が管を巻いているパブ…じゃなくて菓子屋。交わされる会話や見かける情景はパブそのもの。どことなく男の可愛いさ漂う短編。今でこそ甘党の男も多いが当…

>>続きを読む
ジャック・タチ短編集 オマケ①

タチの娘ソフィ・タチシェフが監督した14分の短編。一風変わったパン屋の喧騒を切り取っただけだが、客の出入り演出がそっくりパパの真似でかわいい
ぐ
3.0

短編。普通の町のちょっと特殊なパン屋の情景を描き出した作品。どこに面白さを見出だすか、という思いはあるものの、はっきりとした画と味のあるおじさん達、それだけでのんびりと見れる良さがあった。最後のオチ…

>>続きを読む
chiyo
3.0

2014/6/7
ジャック・タチの娘ソフィー・タチシェフの監督作。ケーキ屋なのに客はおじさんばかり。そして、アルコールが入っているとはいえ、「タルト!」「俺もタルト!」と皆が揃ってタルトばかり食べて…

>>続きを読む
3.0

‪「家族の味見」‬
‪本作はタチの実娘であるソフィーが監督した可愛らしい1本で、冒頭からフランス映画とすぐにわかる街並みの景観や人とのコミニケーションを固定カメラで撮影したり小さな喫茶店での日常を描…

>>続きを読む
sonozy
3.5

1976年
ジャック・タチの娘ソフィー・タチシェフが監督した短編。約13分

母娘で営む田舎町の小さなパティスリーが舞台。
娘(と言ってもマダムな感じ)が店に出て、母(ボス)は裏でパイやタルトを…

>>続きを読む
無駄に有難がらないという粋。タルトは焼かれたそばから食べる。
Aika
3.2

タチの娘、ソフィー・タチチェフによる短編。

小さな村の小さなパティスリーでの一日。
おじいちゃん達がお喋りしたりゲームしながらひっきりなしにタルトを食べる。おいしそう…!

この些細な日常への慈し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事