郵便配達の学校の作品情報・感想・評価

郵便配達の学校1947年製作の映画)

L' ECOLE DES FACTEURS

製作国:

上映時間:15分

ジャンル:

3.8

『郵便配達の学校』に投稿された感想・評価

3.8
362件のレビュー
3.6
「ぼくの叔父さん」のDVDに特典として収録されてる短編映画

日本の郵便屋さんもこのくらい呑気に配達してもいいと思う(え?)

ツール・ド・フランス発祥の国らしい良い映画
所々漫画みたいなシーンがあったけど明らかに漫画じゃないと再現できなくて、どうやって撮った…

>>続きを読む
シンプルで楽しい15分間
一番スピード感を感じるタチ作品
4.0
自転車一つでここまで映画を面白くさせるのが凄い。『のんき大将』でもそうだけど自転車レースをぶち抜いていく速度の出方が面白い。
kabaya
-
このレビューはネタバレを含みます
結構な部分がのんき大将。
飲めよと言われりゃ飲むし、踊れよと言われれば踊る。このくらいスムーズに愛しやすい人になりたい。

飛行機追いかけるところ、ルナパパみたいだなと思った
nottam
-
自転車とメリーゴーランド
詩
4.3
チャリは危ない、チャリは自由
このレビューはネタバレを含みます
郵便物の郵送機の出発が早まったので間に合うように配達を頼まれ、手紙を届けながら急ぐ古典的コメディ短編映画

展開めっちゃわかりやすくて、チャリが独走するシーン面白い。
btmyr
3.0
チャップリンとかサイレント時代のコメディを正統に引き継いでる感じがして良かった。

ここからジャックタチは、あのグラフィカルでお洒落な世界観を描く監督になっていくわけで、そう思うと面白い。
Rin
-

ジャック・タチの監督デビュー作。郵便物の輸送機の出発時刻が早まったからチャリを漕ぐスピードを上げて配達&集荷の時間を短縮せよという理不尽な上司命令を受けて素直に頑張る配達員のタチ。配達道中のギャグ展…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事