ファイト・クラブのネタバレレビュー・内容・結末

『ファイト・クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分の理想像が詰め込まれたもう1人の自分がいることを不眠症という設定を使ってうまく説得させている。タイラーがいなかったとわかるシーンや最後の爆発などカタルシスが散りばめられていて見やすいし、哲学的な…

>>続きを読む

都会的で不眠症に悩む主人公は、ある日出張から帰ると家が何者かに爆破されていた。困った主人公は帰りの飛行機で出会ったテイラーという一人の男を頼り、一緒に住むことに。主人公とテイラーの殴り合いから始まっ…

>>続きを読む

思っていた展開じゃなかったすぎて、途中から唖然、、
なんと言ったらいいのかわからないけど、自分と真反対の自分を自ら作りだしてるのに、しっかりこんなに慕われるカリスマ性が備わっているの強すぎる!なんか…

>>続きを読む

前半よくわからなかったし所々映像乱れてる?とか思ってたけどレビュー見たらあれは挟まれてたのね(笑)

二重人格なんだとわかってからおー!となったしハラハラしながら見たけど、得体の知れない恐怖感が個人…

>>続きを読む

映画観てるだけなのにぶん殴られてるような気持ちになった

日々、カッコつけて何か知ってるような気になってコントロールしようとしてるのかな…流れに身を任せられない自分にバカ野郎と言ってやりたい。男なら…

>>続きを読む
めちゃくちゃおもろかった。父性と母性、アンビバレンツな綱渡りがおもろかった。

ファック資本主義な感じも諸々のタイラーの理屈も分かるけど、荒療治すぎてさすがにすきになれないな〜っておもってたら実は解離性障害だったって方向にそれてくれて安心した❗️
目指すもの自体はすきだけど、過…

>>続きを読む

最高過ぎる。

自分の理想と現実は乖離があって
ルールやマナー、社会の環境や周りの目で知らず知らずのうちに本当の自分を忘れてる。

社会に何かカマしてやりたいっていう感覚、
我に帰って善悪の判断をす…

>>続きを読む
面白い!もう一度見たくなる作品だった。演出も好き、ポルノのワンカットを挟むところとか。あとブラッドピットがかっこいい
メンリーな男たちの話。過激さ加減は好きになれん!そういうことかっていう驚きに近い面白さと消費社会へのアンチテーゼ?は良かったものの、殴り合いが犯罪行為、なんならテロ行為に繋がってしまったのは残念!

あなたにおすすめの記事