ミニマリズム: 本当に大切なものの作品情報・感想・評価

ミニマリズム: 本当に大切なもの2016年製作の映画)

Minimalism: A Documentary About the Important Things

製作国:

上映時間:79分

3.6

『ミニマリズム: 本当に大切なもの』に投稿された感想・評価

日常

日常の感想・評価

3.0

モノに支配されている現代社会の問題について向き合った人々の話。
流れにまかせてなんとなく生きているほうが楽なのは確かである。人生に向き合って、自分の人生をどうしたいかより、社会的地位、所有物…そんな…

>>続きを読む
mrs

mrsの感想・評価

2.5
これは中だるみするタイプの流し見ドキュメンタリー。
ただ、「アメリカンドリームを手にしても幸せは手に入らない」という説得力があり、アメリカンドリームとは程遠い庶民からすると夢のある話。
物から考える人生において大切なことを教えてくれる作品だと思いました。
ともこ

ともこの感想・評価

4.5

私は10代の時にミニマリズムという考え方に出会いたかった!
本当に良いドキュメンタリーで、私が高校の先生なら、道徳の
授業にこれをみんなで見るクラスをやります。
自分がどんなライフスタイルを送り、満…

>>続きを読む
Joseph

Josephの感想・評価

4.5
昔見た。
フィルムクリエイター/YouTuber Matt d’avellaのミニマリズムについて。
A

Aの感想・評価

5.0

【感想】

自分の生活空間を見直す良い刺激になりました。
今まで捨てられなかった服を10着捨てることが
できたのは、多少進歩したかなと思います。
少しずつ修正を行いながら、ミニマリズムの
考えを取り…

>>続きを読む

⚡︎⚡︎⚡︎ ꪔ̤̥‎ うぉー!耳が痛い!!! ꪔ̤̥‎ ⚡︎⚡︎⚡︎

うちリビングにテーブル4つもある…笑笑
「ここは店か…」と言われる部屋プラス服だけのための部屋もある…
服だけならまだ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5
極端な感じがしてあまり魅力は感じなかったけれど、自分の望む暮らし方、生き方を見つめ直す機会にはなるかも。
hana

hanaの感想・評価

3.3

“Love people and use things, because the opposite never works.”
自分の中の気づきに繋がる言葉、作中にいくつかあったけど、これがいちばん…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

2.8

「一年分の荷物、重量制限でスーツケース2個しか持ってけなかったけど普通に生活できてたなー、本当に好きなものだけに減らすとと一つ一つに時間が割けて丁寧に使えて嬉しい、自分の人間関係に対するの価値観とも…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事