2024/03/28
🏅音編:Ren Klyce / Richard Hymns
🟢スコア:24年1月改定
ーーーーーーーー
《5.0》ALL TIME BEST《神作》
《4.8》人生作品 …
うーん難しすぎるなぁ。解説見ないと理解できない。
主人公は自動車会社に勤めて、上司の言いなりになり、リコールするかどうかを資本主義的価値で計算していて、スタバを飲み、コンドを買い、IKEAの家具を…
グロいの苦手。
意味わかんない部分たくさんあった気がするけど、二重人格だったていうのは予想外でよかった。ヘレナ魅力的な。
意味わかんないシーン多いけど、意味わかんないだけじゃなくてちょっと面白そうな…
最後のシーンは圧巻
めっちゃ見やすい映像で面白く飽きはしなかった
どんでん返し系は前半何やってるんだろう感がすごい
2重人格の映画はやっぱ想像するのが難しく、この2人のシーンは本当はどんな感じなんだ…
映画冒頭から主人公の性格、男性たちが殴り合う秘密のファイトクラブを結成して、気づけばそれが犯罪集団と化していて…全てにおいてなんだか不思議な映画だと言う印象を受けた。だが、それがこの映画の良さ・面白…
>>続きを読む何の前情報も無く観て、どんでん返しがあるってことすら知らなかったから面白かった!ブラッド・ピットが男性に好かれそうな格好良さだなと思って観てたけど、その格好良さ自体が伏線だったとは、、男性にしか分か…
>>続きを読む消費社会に疲れた主人公が相棒と共にファイトクラブを開き、男としての生を実感する世界へ、、、かと思えば相棒がテロリストに、、、どんな結末を迎えるのだろうとも思っていたら終盤にかけてまさかのどんでん返し…
>>続きを読む私の大好きなブレイクザフォースウォール!
と、私のあまり好きでない二重人格が組み合わされている。
とはいえ今回は驚いた。エドワード・ノートンの自分で自分を殴る演技、思えば上手すぎた。日頃からやってる…