イントゥ・ザ・ワイルドの作品情報・感想・評価・動画配信

イントゥ・ザ・ワイルド2007年製作の映画)

Into the Wild

上映日:2008年09月06日

製作国・地域:

上映時間:148分

4.0

みんなの反応

  • 自分探しの旅によって得られる孤独と人との関わりの素晴らしさ
  • 自由と幸福の真の意味について考えさせられる
  • 人生には色々な楽しみ方があり、自分の姿勢で生きることが大切だというメッセージ性
  • 旅で出会う人々や自然の魅力
  • 「Happiness only real when shared」という言葉から、幸福を分かち合うことの大切さを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・ワイルド』に投稿された感想・評価

4.2
このレビューはネタバレを含みます

昔観てから、いまだに最後のメッセージについて繰り返し考える作品。スクリーンに描き出される大自然がとにかく美しく、だからこそいつまでも最後とともに思い出されるのかもしれない。

ただし、鑑賞後はしばら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYA DISCASにて鑑賞。字幕版。

「幸福が現実となるのはそれを誰かと分かち合った時だ」

アレックスが旅を通して出会った人たちは幸福が現実になったのだろうか。
荒野の旅でアレックスは…

>>続きを読む
Milena
4.3

ずっと観たかった映画、やっと観れた。
すごく良かった。

両親や社会に対する怒りや葛藤が原動力だったとはいえ、すごく生気に満ちた人だったんだなぁ。彼の活き活きとした姿を見て、こっちまで活力が湧いてき…

>>続きを読む
ひ
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ノンフィクションなことに驚いた。
行動力のある主人公に心が動いて、自分も
なにかにむかって挑戦したい。
結局孤独に終わるのは悲しかったけど、幸せは、誰かに分かちあった時に、感じるって言うセリフは孤独…

>>続きを読む

まぁサステナブルに生きるのって難しいよね。こうやって極論に走るやつは一番サステナブルじゃないって思う。
価値観の共有ができて、子孫が残せたとしてどう教育をしてその先に続けていくのか。
もちろん本はな…

>>続きを読む
ks98
3.7
ベタだなぁ…。
真面目すぎだし語りすぎ。
でも撮り方が合わないだけで言いたいことはすごいわかる。
捨てることができるのは、持ってるからなんだよね。

この手の自分探しのロードムービーは合わないかもしれません。

148分という長さと戦いながらも、クリステン・スチュワートが出てくるまで我慢しました。

出てきた瞬間にガッツポーズしましたが、短い時間…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主人公の思想、引用される言葉、道中に出会う人々、雄大な自然、そしてそれらの経験の中から彼が導き出した答え。

大好きな作品の一つになりました。

いつかもう一度観たい。

要らないモノで溢れる世の中…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

実話らしいので調べてみたら死因は色々仮説があるらしく健康的な成人男性で大学をいい成績で出られる頭脳があっても太刀打ちできない自然の力が色々あることを痛感体系的で便利な世の中なので先祖たちに感謝199…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 大学を出たての若者が連絡を断って旅をし、死体で発見された実話を元に作られた話。148分と長めだけど、章立てされていることもあってかかなり見やすかった。おそらく彼と出会った人々からの証言を元に彼を描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事