イントゥ・ザ・ワイルドの作品情報・感想・評価・動画配信

イントゥ・ザ・ワイルド2007年製作の映画)

Into the Wild

上映日:2008年09月06日

製作国・地域:

上映時間:148分

4.0

みんなの反応

  • 自分探しの旅によって得られる孤独と人との関わりの素晴らしさ
  • 自由と幸福の真の意味について考えさせられる
  • 人生には色々な楽しみ方があり、自分の姿勢で生きることが大切だというメッセージ性
  • 旅で出会う人々や自然の魅力
  • 「Happiness only real when shared」という言葉から、幸福を分かち合うことの大切さを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・ワイルド』に投稿された感想・評価

観たけど、正直忘れた。
オーストラリアでテントに住んでいた時に
壮大な森で観た。
という、思い出が強く、内容の記憶が薄い。

とりあえずこれは実話らしい。
もう一度観なければ。
このレビューはネタバレを含みます

出会いが生んでくれる新しい世界の可能性は無限大。その一つ一つを慈しむ勇気を築いていく命をかけた大冒険。
 
家庭とは本来どんな場所よりも安息を感じられる場所であるべきところ。しかしクリスにとっては自…

>>続きを読む
nkm
4.1

スーパートラーンプ!!
映像も綺麗だけど、セリフ一個一個が旅人のbibleだと思う。

アメリカへ入った瞬間の冷酷さと言うか、雰囲気は異常に感じた!

後半は自然で戦うタフさを目の当たりにした。最後…

>>続きを読む
tommy
4.0

第四章、良かった。
彼女の弾き語りが沁みる

「人生の楽しみは人間関係だけじゃない」っていうクリスの言葉が印象的。
けど結局、一人で生きていこうにも他人とのギブアンドテイクがあってこそなんだよな

>>続きを読む
3.5

映像も景色が粗く美しく
役者も構成もとにかく良し。

若い頃に憧れた米国と
そこにいる若者の葛藤と若気の至り。

自分はまだ何者にでもなれるし
何でもできると思っていた10~20代に見てたらもっと共…

>>続きを読む
miu
4.0
Happiness only real when shared
幸福が現実になるのは、それを誰かと分かち合った時だ。
自分にとっては、とてもお気に入りの映画です。
sin
4.0
幸福が現実となるのは、それを誰かと分かち合った時だ。心に響いた。
4.0
これは素晴らしかった!お金とか学歴ではなく、自由を求めて旅に出た青年。あの大自然の中、寂しかったり、不安だったりしただろうな‥出会いや喜びもあっただろうけど、最後は本当に衝撃的だった‥。
Capstone2
クソおもろい。教授に見ろって言われるとなんか見る気なくなって、テスト前日に気合いで見始めたけど、めっちゃいいやん。
ショーンペン好きなのかも

あなたにおすすめの記事