黒人3人を殺して英雄となった兄が出所した。でも今までと態度がなんか違う。何があったんだろう?アメリカの根深い問題を刻々と映していく。そもそも正当防衛とはいえ殺人罪が3年で、テレビ泥棒が懲役6年て。彼…
>>続きを読む犯罪や何か悪いことを起こした人がいたとして、その人や、その人の環境、その事が起きてしまった原因が悪いのであって、人種や国籍や性別までにヘイトが行くのは、極端すぎると思う。
でも実際、親が殺されでもし…
黒人に父を殺された主人公が黒人差別主義者になるが良い黒人と出逢い改心する話
トランプ政権下でこれを観るとさらにアメリカ史の根深さを感じる
黒人差別反対だし黒人を一括りにして悪と決めつけるのはよくない…
アメリカで今でも根強く残る人種の問題などを学ぶきっかけになりました。
やったことは良くないことだけど、そこから学んで行動に移す強さに心を打たれました。
心を入れ替えた矢先の出来事になんともいえない感…
あのエドワード・ノートンか!ってなるのに時間がかかった。すごい役者だねぇ。
あんなにゴリゴリの差別主義者で家族を傷つけたのに、3年経ったらすっかり変わってて、なんか調子良すぎないかかとは思ったので…
2025/4/25
あっという間に見終わった。
1998年にアメリカではすでに行き過ぎたblack lives matterに対するアンチテーゼが謳われていたんだな。
日本は20年は遅れてるな。
お…
昔映画館で見た。家にDVDがあるようだが、スカパーで見直した。ボブディランの映画に出ていたエドワードノートンが良かったから。
悲しい話。アメリカの人種差別は昔から収まらない。
実はスカパーの放送…
(C) 1998 New Line Productions, Inc. All rights reserved.