ファインディング・ニモのネタバレレビュー・内容・結末

『ファインディング・ニモ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当にちっちゃい頃に観てた。
小さいながらにも、ディズニーとディズニーピクサー、ジブリの別は何となく付いてて、ニモはピクサー界の下層にいた(もちろん、トイストーリー→モンスターズインク→Mr.インク…

>>続きを読む

(メモ)
・小さい頃好きだったニモを実家で父とふたりで鑑賞。
・海を舞台にした冒険ストーリーと親子の成長の物語。
・思わずクスリと笑ってしまうマーリンとドリーのやりとりが好き。ドリーかわいい!
・ウ…

>>続きを読む

バカおもろい。
展開がコロコロ変わって飽きないし、ストーリーに納得感もある。
そして感動する。

昔はふつうにおもしろいくらいだったけど、歳をとるたびに良さが深まる。

ニモの成長物語かと思うけど、…

>>続きを読む
なんかニモって怖いアンド辛いでみるのカロリー高め^_^
ダーラがトラウマ並みに怖すぎるんですよね
あとパパがややイラつく👨🏼
お母さんのところ切なくなるから体力いる。

2025.2.14(2回目)
今現在歯医者で働いてる私には知ってる単語いっぱいでてきて面白かった😂
たった一人の愛息子を心配しすぎて過保護になってしまってたパパだけど、はぐれたことでお互い成長して最…

>>続きを読む
悪い所なし

ドリーってニモと同い年の男の子かと思ってたから、まさかの物忘れの激しい女性でそこだけびっくり

とにかくニモかわいい

奥さんと子供亡くしてるからニモのお父さんがあれほど過保護になるのも頷ける

『モンスターズ・インク』のスタッフが贈る、2004年アカデミー賞(R)を受賞した感動の冒険ファンタジー。元気で好奇心いっぱい、カクレクマノミの子供ニモは、初登校に大喜び。ある日、ニモは同級生たちに度…

>>続きを読む

ピクサーめちゃくちゃ記憶にある。このシーンはこの作品だったのか!の連続。特に今回それが多かった。死を乗り越えてそれでも前に進む勇気を持って生きていく姿に感動した。海はすごく広くて、自分は特に死の要素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事